最近、仕事中でも休み中でも階段や少し高いところに立つと 「ここから落ちて怪我な…

回答4 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
17/06/13 13:54(更新日時)

最近、仕事中でも休み中でも階段や少し高いところに立つと
「ここから落ちて怪我なり何なりすれば、次から会社行かなくていいんだ。1歩出せばいいだけなんてすごくいい案だな。」と無意識に思う自分がおり、ふと我に返った時にとても怖いです。

食事に関しても、以前は食べることが大好きだったのに、食への関心が一切無くなり、
「このまま食べずにいたら倒れるんだろうな。そしたら会社行かなくていいんだ。」と思ってしまっています。
でも、会社に行かなくてはいけないという思いの方が強いので
1歩を出すことなく、ご飯も無理矢理食べています。

心が体を壊そうとしているような感じです。どうしたらこの考えを消せるんでしょうか?

No.2484069 17/06/11 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/11 23:59
匿名さん1 

仕事辞めたら?
仕事のために生きてるの?
楽しむために生きようよ

No.2 17/06/12 09:43
通行人2 

それだけ会社での生活が嫌で嫌で
もうしょうがないって事なのだろう
配置転換を希望するなり、転職なりを
考えて環境を変えていくべきでは

No.3 17/06/12 10:53
匿名さん3 

ストレスの解消が出来ないことが重なりすぎて心身限界のサインというか
鬱かもしれないし、一度病院で検査して異常が見られないのなら
心療内科に行ったほうが良いかもしれないと思いました。

No.4 17/06/13 13:54
通行人4 

そんな風に思ってしまうほど会社に行きたくないのなら仕事辞めたらいいんじゃないですか?選り好みしなければ仕事なんていろいろありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧