息子が漁港に釣りに行って、携帯を落としてしまいました。 漁港で深いので、落とし…

回答5 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-


2017/06/15 09:11(更新日時)

息子が漁港に釣りに行って、携帯を落としてしまいました。
漁港で深いので、落としたままです。
そんなとき、携帯の手続きってどうなるのでしょうか・・・
通販の料金の安いところの携帯にしたので対面型ではなくて、メールで相談しても
なしのつぶてです。
こんなときやっぱり大手のほうがよかったかなと思うんですが。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
SIMカードを再発行してもらえるらしいのはわかったのですが、端末本体はどうしたらいいんでしょう?

タグ

No.2485247 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

本体はSIMフリーの携帯を買いカードを挿入するだけ

No.2

その端末を買った時の保証によると思いますよ。

それを聞いて、保証がないなら端末を買えば良いと思います。

SIMカードを再発行するときに、端末を購入するのです。

自分で中古を探して使うもよし

No.3

身銭を切らない人間は有り難さを知らない。放っておくのが教育。

No.4

解約してないと利用してた
よくわからない項目の 手数料を
永遠 取られ続けるよ

No.5

再発行して貰うSIMカードを利用できる新しい端末が必要になるってことですね

SIMフリーの端末なら、新品・中古問わず流通しているのでまずはネットで検索でしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧