注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

結婚前にはわからないですが、借金のある人と結婚してしまいました。結婚後一緒にある…

回答16 + お礼12 HIT数 1676 あ+ あ-

匿名さん
17/06/25 23:30(更新日時)

結婚前にはわからないですが、借金のある人と結婚してしまいました。結婚後一緒にある事業が始まりました。資金は私の貯金から出しました。主人は営業担当でうまくいってると思います。うまくいっても、従業員の給料や経費、仕入れ等まだまだ赤字であります。しかし主人は自分の給料どうしても月50万円ほしいって言います。借金は2000万円程度ある事その時点で知りました。仕事はすごく頑張ってますが、無駄使いもいっぱいします。今回はまた勝手にある広告会社に100万円(設計費だけで)のカタログを発注しました。事務所のテーブルも椅子も全部新しく購入すべきっても言い出した、次から次へきりがないです。無駄使いをやめれば儲ける会社ですが、今のままだと、収入よりも支出のほうがはるか多いのです。節約の話をするとすぐ喧嘩になりますし、とてもストレスがたまります。お金の限界はありますので、今のうち話さなければなりません。どのように話しすれば聞いてくれるでしょうか?

No.2487831 17/06/19 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/20 05:35
通行人1 

旦那は貴方の貯金がなくなるまで頼り絞りとるでしょう。なくなっても更に貴方に借金させますよ。資金繰りを一覧表にして見せるしかないですね。いずれこの会社破産するのでは?それほど会社経営は大変だと。私は素人ですが小さな会社の綱渡りな資金繰りをみてそう思いました。大金踏み倒されそうになったことも、社長がトラブルで裁判沙汰になったことも、機械が壊れたことも。まぁいろいろとありますから。

No.2 17/06/20 09:20
通行人2 

巨額の借金を隠して結婚し奥さんの貯金で事業を始めるからには、誠に失礼ながらご主人は貴方の意見を聞くつもりは最初からなかったと考えられませんか

No.3 17/06/20 09:27
通行人3 

難しいんじゃないかなぁ。
多額の借金を隠していて あなたの貯金をアテにしてたご主人やし…。

No.4 17/06/20 10:46
匿名さん4 

主さんがお金の管理しないと、倒産しますね。
仕事が出来るのと経営は違いますからね。
月50万欲しければ、稼いでから言いなよと
テーブルも椅子も、利益が出てからじゃないとね。
とにかく旦那は、おバカさんだから主さんが
お金出さなければ良いわけで、しっかりしないと
つぶれるよ。

No.5 17/06/20 21:54
お礼

>> 1 旦那は貴方の貯金がなくなるまで頼り絞りとるでしょう。なくなっても更に貴方に借金させますよ。資金繰りを一覧表にして見せるしかないですね。いずれ… コメントありがとうございます。資金繰り表をつくります。メールで文章の形で話してみます。

No.6 17/06/20 21:59
お礼

>> 2 巨額の借金を隠して結婚し奥さんの貯金で事業を始めるからには、誠に失礼ながらご主人は貴方の意見を聞くつもりは最初からなかったと考えられませんか 自己中心だからこそこんな借金になったと思います。怒りぽい人で、仕事が絡まなかったら離婚すると思います。口にはいついつまであなたに幸せしてあげますって言うですが、期待はしませんが、その気持ちだけいただきます。コメントありがとうございます。

No.7 17/06/20 22:00
お礼

>> 3 難しいんじゃないかなぁ。 多額の借金を隠していて あなたの貯金をアテにしてたご主人やし…。 騙されたと思います。泣

No.8 17/06/20 22:05
お礼

>> 4 主さんがお金の管理しないと、倒産しますね。 仕事が出来るのと経営は違いますからね。 月50万欲しければ、稼いでから言いなよと テーブル… コメントありがとうございます。その通り仕事できると経営は違います。資金繰り表を作って話します。それ以上は決して無駄使いはさせない事ですね。ありがとうございます。

No.9 17/06/21 13:20
匿名さん9 

きっとその性格なおんない。
お金無くとも何とかなる。無くても
生活の基準も下げれない。
借金が膨らむ一方

No.10 17/06/21 15:30
通行人10 ( ♀ )

捨てたほうが良いよ。
また借金作るだけ。
これ、間違いない。

No.12 17/06/21 15:38
通行人10 ( ♀ )

経営計画立てる時の会議などは、
会計士など、プロとともに経営計画立ててそれに有った資金を経営上必要経費として確保、
それを書類としてまとめておく。
説明は会計士から旦那へ説明させ、主さんは同席するのみ。
ICレコーダーにも会議は記録として、意見すべて録音して形に残しておく。

旦那には資金状態をクリアに話すとギリギリを切っていてまで借金して無駄遣いするだろうから、
言いたいこと有るなら、借金返してから言うのが道理とはっきり言うべき。

切れようが騒ごうが、出資者は主さんだし、いう事きかせようと喚いてもほっとくべし。
決して甘やかしてはならない。
もっとダメになるから。

No.13 17/06/21 16:41
匿名さん13 ( ♀ )

お金を使いストレス発散してると思う

借金あればイライラしますよ

No.14 17/06/21 19:00
匿名さん14 

私なんか結婚してから旦那がブラックリスト入りしてた事がわかったよ(-_-;)
しかも根深い…
何十年も経ってるのに解除されない。
でも借金は親の借金返した結果だし
ローン組めないからヘタに借金もしないし
旦那は人一倍良い人間なので、そこは良しです^^
主さんは旦那様が少し意識か甘いですね。
借金を返す大変さがあまりわかってないんでしょうね。。
うちの旦那は地獄をみてます(; ̄ー ̄A
解決回答じゃなくてスミマセン。。
頑張ってください。
ちなみに親の借金は事業の失敗です。
その後、親は行方不明になって旦那が全部返しました。
返済でお金がなく
食事もまともにとれず
栄養失調になり
ヤミ金にも手をだして
ヤクザに監禁とかされて…
自己破産すれば良かったのに
とか思うげど
借りた金は返さないと…
だって(・・;)
私なら自己破産するけど。

No.15 17/06/21 21:51
お礼

>> 9 きっとその性格なおんない。 お金無くとも何とかなる。無くても 生活の基準も下げれない。 借金が膨らむ一方 そうならないように頑張ります。ありがとうございます。

No.16 17/06/21 21:51
お礼

>> 10 捨てたほうが良いよ。 また借金作るだけ。 これ、間違いない。 そうしたいです。今作戦考え中。ありがとうございます。

No.17 17/06/21 21:55
お礼

>> 12 経営計画立てる時の会議などは、 会計士など、プロとともに経営計画立ててそれに有った資金を経営上必要経費として確保、 それを書類としてまと… これからは甘やかしません。今まで静かに暮らしたいですが、それ以上すると大喧嘩でもするつもりです。税理士先生にも相談します。コメント本当にありがとうございます。ご参考になります。

No.18 17/06/21 21:57
お礼

>> 13 お金を使いストレス発散してると思う 借金あればイライラしますよ その通りと思います。最初はなんでそんなにキレやすいのと思います、やはり借金があるからです。

No.19 17/06/21 22:13
お礼

>> 14 私なんか結婚してから旦那がブラックリスト入りしてた事がわかったよ(-_-;) しかも根深い… 何十年も経ってるのに解除されない。 でも… すごい経験ですね!借りたお金返さないと、、全部返したご主人様は偉いと思いますよ。事業は本当に難しい、特に従業員いる場合はものすごく責任です。時には会社で働いたほうが全然楽と思いますね。コメント参考になりました!ありがとうございます!

No.20 17/06/22 04:59
通行人20 ( ♀ )

No.19のお礼で気になったことがあります。


≫借金をすべて返したご主人は立派だと思います。


主さんは返さないつおもりなんですか?

しかも、完済したのにブラックって矛盾に気付かない…。

※14さんへのコメントではありません。


経営者ならもう少し知識を高めた方がいいと思います。


従業員の人生背負っているんだよ。


認識が甘いように思いました。


ご主人の浪費癖は治りませんよ。


一発逆転を夢見ているようだけど、主さんは、働けど…働けど…となりそうな予感。


それでも主さんが決めた道なので、前向きに取り組んでいくべきだと思います。

「いつか幸せにする」とご主人が仰り、その言葉を信じるなら、
「いつかよくなる」と常に常に思うこと。


思いは伝わります。

ちなみに、現在の赤字はどう穴埋めしているのですか…?


借金…?


No.21 17/06/22 07:45
匿名さん14 

14です。
うちの場合はヤミ金利用の数が半端なかったのが原因かと…
詳しくは情報センターも教えてくれませんからね、
しばらく自転車操業だったらしいです
そこ2、3件なら10年もすれば解除されるらしいですが…
もう覚えてないくらい借りまくったらしいです。
監禁されるくらいですからね(; ̄ー ̄A
もう何十年も審査の厳しい大手と普通くらいの所でも借りれません。
審査の甘い!?聞いた事ないとこだと希にローンが通ります。
(過去二回)
こっちがビックリです(^^;

お金は返してしまっても
その間、何件も返済できず滞らせたりもしてるので
しつこいですが…
どんなに死に者狂いでお金を返してしまっても
信用は埋まらない。
でも私からの信用は絶大!!
それは親兄弟よりも。。


No.22 17/06/22 16:35
通行人22 

うん。借金2000万円は大きいね。
それ恐らく事業系の借金か不動産のものでは?
それと、お金の使い方に思う所があるような感じですが、その使用先は厳密には浪費にならないものではないですか?
それが全く無駄なお金である場合、例えばギャンブルなどに使われるのでしたら私も反対したでしょうが、その無駄なお金というのが具体的でないのでそこはどうもよく判りません。
ただ、社内設備の方と(設備もまあどこまでのものか判りませんが)100万円のカタログ?は帰ってくるお金になるのでは。

まあ、これはあてはまる人とあてはまらない人が全く別れます。が、良く走る馬は良く食うものです。人とお金もその関係は成り立つ事が多いです。
節約というものは決して無駄なものではありませんし、とても大事な観念です。
しかし、今まで幾つかの会社の立ち上げに関わってきたあくまで個人的な経験からすると、大きく使えない人は稼ぎも大きくはできないものだったりします。
よく走る馬はよく食いよく使う。
貴方の旦那さんが驥だった場合、牛驥同皁に考えない方が良いのではと思います。
節約という考えは決して悪いものではありません。
主さんの旦那さんがどちらかははっきりは判りません。しかし2000万の借金がありながらそんなお金の使い方をできるとすれば、2000万の借金も返せる力もあるようにも思います。
無駄遣いという節約観念にとらわれすぎると物事を逆にしてしまう事があります。
”千里の馬も伯楽に逢わず”にならない様にだけはお気を付けください。

No.23 17/06/22 17:58
匿名さん23 

旦那さんは病気ではないんですよね。
お金のことがわかっていないのでしょうか

No.24 17/06/22 17:58
匿名さん 

旦那さんは病気ではないんですよね。
お金のことがわかっていないのでしょうか

No.25 17/06/22 21:40
お礼

>> 20 No.19のお礼で気になったことがあります。 ≫借金をすべて返したご主人は立派だと思います。 主さんは返さないつおもりなんですか? … 借金を返すのは当然な事ですが、しかし破産する選択もあります。地獄でも自分の力で返す事に対しての尊敬です。うまく言えないですが、貴族的精神って言う感じかな、、、幸い私の貯金まだ底になってないので、しかし自分給料ゼロの上、それ以上の無駄使いを止めたい。必ず止めめます。

No.26 17/06/22 21:46
お礼

>> 21 14です。 うちの場合はヤミ金利用の数が半端なかったのが原因かと… 詳しくは情報センターも教えてくれませんからね、 しばらく自転車操業… よくわかります!ご主人様は貴族的精神の持ち主と思いますよ。乗り越えて本当に良かった!

No.27 17/06/22 22:30
匿名さん27 

ちょっと見込みないです

あなたが惚れてる感じですが、ご主人は、能天気??

頑張りすぎて、お金も無くなり
借金まで返すはめに、、。

今冷静になれないとは、思いますが普通ではないことに、気ずくことです。

あなたにお金があるから、あてにして、ズボラなんですよ

ご主人。

No.28 17/06/25 23:30
お礼

>> 22 うん。借金2000万円は大きいね。 それ恐らく事業系の借金か不動産のものでは? それと、お金の使い方に思う所があるような感じですが、その… バタバタしてお礼が遅くなって申し訳ございません。うちの場合は使ったお金がまたお金にならない事、将来も。例えカタログの場合は広告会社に騙されると思います。写真も内容もうち提供してますし、良心的な広告会社は設計費は10万円程度と思います。友人の設計師もその金額を聞いてびっくりしました。長文コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧