30代シングルマザーです。 4年以上付き合っている彼氏が居ます。 2年ほど前…
30代シングルマザーです。
4年以上付き合っている彼氏が居ます。
2年ほど前から「このままでいいのか・・別れるべきなんじゃないか・・」という思いが消えません。
きっかけは彼氏の「シングルマザーでこぶつきが結婚したいとか言ってんじゃねーよ」という発言でした。
この発言は彼氏が私に自分だとばれないだろうとSNSで書き込んだものです。
彼氏にも知ってる事を伝え話し合い「いつかは結婚する可能性もある。」ということで大好きだった私は別れませんでした。
ですが・・・普段は「彼女」としてとても大事にされているのですが考えれば考えるほど私は一体なんなんだろう?と思うような細かい事が積み重なって今は一緒に居たいのかどうかが良くわかりません。
・私の気持ちを気にして結婚の話をするが5年、10年、15年とどんどん先になっていくのでむしろつらくなる。
・私の子供の事をいじめてよく泣かせてます。好きじゃないんだと思います。
・彼氏の家族、友達は彼女が居るのは知っていますが私のことを知りません。
・彼女としての私のことは好きだと思いますが人としては好きではないと思います。
・私とは結婚しない、子供は諦めたと言ってるのですが大きな家を新築しました。(この時彼氏の新築祝いを検索して0件だった時ショックで泣きました)
・最近は見たくないので知りませんがまだ出会い系をしているんじゃないかと思います。(私達の出会いも出会い系です)
嫌だと思う事を考えると別れたくなります。
ですが普段は本当に大切にされていて子供も良くしてもらって凄くいい人です。
ただ・・これだけ考えるとキープだな・・とか彼女としてだけ必要なんだなと悲しくなります。
これから子供が大きくなって色々大変なのにこんな風に悩む恋愛してていいのかな?と・・・
好きなのに別れたいと思ってしまうんです。
どうしたらいいのか誰かアドバイスをください。
新しい回答の受付は終了しました
・私の子供の事をいじめてよく泣かせてます。好きじゃないんだと思います。
↑↑↑
これだけで答え出てる。
シングルマザー名乗るな。
母親じゃない、メス。
1番は子供じゃないんだ。
子供を大切にしてくれない人とは再婚どころかお付き合いもなしか、子供に会わせない。
主みたいな自分1番は子供を不幸にする男しか呼び寄せないから、子供が成人するまで恋愛するな、とリアルで知り合いなら言う。
>>私の子供の事をいじめてよく泣かせてます。好きじゃないんだと思います。
これが全てじゃないですか?
お子さんが何歳かわかりませんが、子供心に絶対に傷付いてますよ。
私もシングルでした。
私も主さんの彼と似たようなタイプと4年付き合ってて、再婚を考えた時に私の友人として初めて子供に会わせました。
最初の頃は彼も自分をよく見せたいと良い顔をしてましたが、ある時に子供に愛情を感じられない態度が見えたので冷めてすぐ別れました。
再婚を考えないしお子さんを巻き込まないのであれば、お付き合いを続けていいと思いますが、再婚を考えるならその男は絶対にやめておいた方がいいです。
私は今は別の人と再婚しました。
子供がこの人と別れてほしくないと言ってくれた人です。
何をするのも子供の気持ちを第一に考えてくれる人で、再婚してよかったと思いますし、その当時の彼と別れて本当によかったと思います。
>> 2
・私の子供の事をいじめてよく泣かせてます。好きじゃないんだと思います。
↑↑↑
これだけで答え出てる。
シングルマザー名乗るな。
母…
レスありがとうございます。
不満しか書かなかったので誤解を招いてしまったようです。すみません。
私も子供が第一です。
いじめて泣かせるのは意地悪をするのが好きでやりすぎてしまうんです。
普段は子供の好きな物を持って遊びに来てくれて大型連休には遊園地や水族館など連れて行ってくれます。
なので子供も大好きだと言ってくれているのですがたまに泣いてしまうほどの意地悪をした時に凄く嫌な気持ちになるんです。
完璧を求める訳ではないのですが子供が大事なのでそれが凄く嫌で・・・
それもあって子供はなついているけれど別れようか悩んでいるのです。
説明不足で大変申し訳ありません。
>> 3
>>私の子供の事をいじめてよく泣かせてます。好きじゃないんだと思います。
これが全てじゃないですか?
お子さんが何歳かわ…
レスありがとうございます。
上の方にも同じ誤解をさせてしまったので同じ内容になってしまうのですが誤解を招く書き方ですみません。
いじめて泣かせるのは意地悪をするのが好きでやりすぎてしまうんです。
普段は子供の好きな物を持って遊びに来てくれて大型連休には遊園地や水族館など連れて行ってくれます。
なので子供は彼氏になついていて大好きだから別れて欲しくないと言われます。
ですが私的には子供が大事なので泣かされるようなことがあるとそれがほんとにたまにでも不快で嫌なんです。
彼氏に会えなくなるのは嫌だと言う子供の気持ちも良くわかるけれど先がほぼ無い彼氏とこのまま一緒に居るのもどうなんだ・・と悩んでいます。
本当に普段はとてもいい人なんです。
ただ・・細かい事が4年間で積もり積もってこのままなら子供の事だけに集中したい。と思うようになって悩んでいます。
言い訳ばっか、素直に認めればメスだって。
子供が大事な人が男の事で2年も悩むかよ。
4年間男の片手間に子供でしょう。
子供の片隅に男なら、長くは悩まないレベルの男。
シングルマザー貶めるなよ。
>> 7
子供の事を真剣に考えてくださってとてもありがたいのですがなぜそんなに喧嘩腰なのでしょうか?
メスという暴言にも少し引っかかります。
私が子供を大事にしていない。または子供が私を嫌うほど彼氏を優先している。というのでしたらそれは私自身も軽蔑はしますが・・・
現実には子供が優先であなたが言うほどではないと思っています。
だからこその相談だったのですがそんなに気に触りましたでしょうか?
世間一般ではシングルマザーは恋愛するな。という方も沢山居るのはわかりますがシングルマザーも1人の人間ですので恋愛で悩む事もあります。
私はネットではそういう事もあると捉える事が出来るので問題はありませんがそう捉える事が出来ず更に悩み追い詰められる方も居ると思いますので言葉はもう少し慎重に話した方がいいのではないかと思います。
相談に乗っていただいているのにこんな文章で申し訳ありません。
子供を思う心の強い方の意見としてきちんと参考にし考えこれからの行動に反映して行こうと思いますので怒りはおさめていただければ・・と思います。
説明が足りず気分を害する質問で申し訳ありませんでした。
>> 5
子供が第一です。と言葉では文字では何とでも言えますね。
私は生後数ヵ月からシングルマザーしてます。
自分が、子供だけの為に生きてきたので、
独り子育ての大変も、経験してきてるから、
会社で後輩同僚のシングルマザーに相談された時は、ご縁があるなら再婚を人には進めてきました。
勿論、リアルで相談うけた人は3人だけですが、3人とも本当に相手の人が、子供を大切にしてくれてるなぁと伝わってきたからです。
3人とも再婚して、それぞれの子供達の顔がキラキラ可愛い顔になってるって伝わりますか?
年に1度の家族パーティーで会うと、その場を取り繕った顔ではないんです。
一人のママさんからは、
パパと仲良し過ぎて、ありがたいんだけどなんか仲間はずれ気分、やきもちなのかなこれって、、そんなプチ愚痴もでてます。
主さんが悩んでるのが、恋愛だから、私は応援の気持ちが湧きませんでした。
子供の父親を作ってあげたいよりも、これから子育て色々不安だから誰か居て欲しい、、
あなたが恋愛してる間の4年間、子供は振り回してるのよ。
付き合ってる人の親にも友達にも紹介もされてないのに、
子供と会わせてる人が子供が第1と言わないで下さい。
遊んでくれる、物を与えてくれる、子供の年齢が低ければ懐きます。
冷静に考えて下さい。
その男は良縁ではないと思います、無駄な2年と切り替えて下さい。
子供って1日1日成長してます。
なめないで、子供は親をみてます、記憶力も凄いです。
間々なんか嫌い、今の男ではいずれ子供の心は主さんから完全に離れて軽蔑されるでしょうね。
主さんに、子供がキラキラ可愛い顔になれる相手がみつかりますように。
それなら応援します。
>> 9
>> 5
子供が第一です。と言葉では文字では何とでも言えますね。
私は生後数ヵ月からシングルマザーしてます。
自分が、…
とても細かく色々ご指摘ありがとうございます。
恋愛だから応援出来ない。おっしゃる事は良くわかります。
でもあなたのお知り合いの方とは状況も全く違い離婚したのは妊娠中で子供も中学生です。
10歳になるまで恋愛もせず一人で育ててきました。
書き方が悪いのかシングルマザー=小さい子なのかわかりませんがどうお答えしても誤解を招いてしまうようです・・・
軽はずみに恋愛している訳でも子供の意見も聞かず勝手な恋愛をしている訳でもありません。
ただ・・今の彼氏が「私にとって良い人ではない」というのは良くわかりました。
子供にはちょっと可哀想ですが別れようと思うと話をしてみます。
子供を思っての意見が多くそこは本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪くここでは私は子供を大事にしていない彼氏優先の最低な親。というイメージがついてしまったようで実際の私とは違う人の話をされているような感覚になっています・・・
シングルマザーの全体のイメージも悪くなってしまいそうなのでこの質問はこれで終わりにしようと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
どうしても気になり三度ごめんなさい。
中学生の子なら、尚更、
多感な時期に、大人同士が結婚の意思を固めずの状態で、会わせた事を残念に思えてなりませんでした。
21歳の息子が先程帰ってきて食事してる横で、お母さん今日ね、と話してみました。
仲良くなってから、ヤッパリ別れますは、複雑だなぁ。
俺が中ぼうなら、母親の見方が変わるかもなって笑ってます。
それから、お母さんが再婚考えてるなら、その男の人と仲良し表面上でも頑張るかもな。
一人でずっとをみてるのは子供だから、その年齢なら、親に気を使えるぞ、多分、あの頃の俺でも、でした。
つーか、
意地悪する人必要?
小さい大きい関係なく
泣かせるまでやらないけど?
そりゃ、お子さんだって
率直に『嫌だ』
なんて言わないからね~。
お母さんに嫌われたくないのもあるし離れちゃうんじゃないかってのもあるからさ…。
嫌われたくないから、
彼氏サンと仲良くしてるだけだと思うけど?
まだまだ子ども、
自力で生活出来ない。
↑まだ、
中学生なら働けないですから。
自分の気持ち殺してたりしてね…。
出会い系で知り合った。
「シングルマザーでこぶつきが結婚したいとか言ってんじゃねーよ」
主さんの事を彼氏の家族、友達に紹介しない。
彼女としての私のことは好きだと思いますが人としては好きではないと思います。
意地悪好きで泣くまで意地悪する。
普段は本当に大切にされていて子供も良くしてもらって凄くいい人です。
全然大切にされてるとは思わないし、泣くまで他人の子供、彼女の子供に意地悪されるのに良くして貰ってると思える所が主さん子供優先に考えてないとレス付くんですよ。
ハッキリ言って彼女でも何でもない、タダで性欲解消できる相手としか彼は思ってないですよ。
で気が向いた時に家族ゴッコしてれば、主さんも愛されてると勘違いしてめんどくさい事言わずに股開くから優しくしてるだけ。
男はなかなか出会い系で相手みつからないから主さんに優しくしてるだけで、他に子なしの相手が見つかれば直ぐ乗り換えますよ。
出会い系でシングルマザーはセフレとしての需要はあるけど、再婚なんかまず考えません。
付き合ってて彼女だと思ってるのは女だけ。
男はタダでヤレる女を求めてる方が多い。
男性誌やスポーツ新聞に載ってる出会い系サイトの広告みたら分かるはずです。
真面目な出会いを求めて出会い系サイトを利用してる人は稀です。
女も割り切りと言う名の売◯ 相手を探してる個人営業やデリへルが多くて、リアル出会いを求めてる人はほとんど居ないから競争率が高くて会えないのがほとんどです。
だから彼はやっと手に入れたセフレの主さんを切らないだけです。
客観的に見て彼女で大切にされてるとは誰も思わないですよ。
割り切った付き合いなら続けたらいいけど、子供は巻き込まないで守ってあげてください。
冗談や意地悪でも大の大人が泣くまで続けるのは異常です。
もう中学生なのに意地悪されて泣いちゃうなら、よっぽど嫌なのでしょう?
これから思春期と受験でストレス満載の年齢になって大変です
高校生になれば今までにはなかった深刻な答えの出ない悩みも持ったりします
せめて結婚のことで悩むのは、子供が高校を卒業してからでも良いのでは?
その頃には彼も主さんも心変わりしてるかもしれないし、焦ったら駄目ですよ
子供第一なら、なぜ悩んでいるのか全く分からないです。普段は本当に大切にされて凄くいい人なんです?…え??どこが大切にされてるんだかサッパリです。
こんな男を相手に本気で結婚考えていたなんてどうかしてる。主が完全独り身なら構いませんけど。
本気で子供第一の母親を名乗るなら、この男と4年付き合って2年も悩むなんて考えられないわ。
だから女優先、恋愛優先と思われるんです。
人は誰でも何が一番って基本自分自身が一番なんですよ。
後は、その時々です。仕事をしている時は仕事が一番、子供といる時は子供が一番。男といる時は男。
彼に色々悩んでる今、答えは主さんの胸の中で既に出ていると思います。
物質的に色々尽くしてくれた彼には感謝だけれど、父親にはなれない男。
得てして大概男はみんな子供ですからね。他人の子を慈しみ育て上げる男はそんなにいません。砂浜に落ちたコンタクトを探す様なものです。
未練や執着もあると思いますが、所詮は他人です。スパッと切るときは切りましょう。
またその内、いい男に出会う日もきます。
いい男=義父になる男ではないですから気をつけてください。
子供さんの心にキズを刻まない様に。
普段は子供の好きな物を持って遊びに来てくれて大型連休には遊園地や水族館など連れて行ってくれます。
主さんの書く子どもの様子が中学年のものではないので、皆さんが小さい子だとおもわれるのですよ。中学年なら母親の彼と喜んで遊園地とか泣かされるとかあり得ないです。お子さん余程あなたと彼氏に洗脳されてるか情緒的に幼いですね。
真面目に子どもさんの精神面心配したほうがいいですよ。
ナンバー9で2さんへの返事で
【子供にはちょっと可哀想ですが別れようと思うと話をしてみます。】
その言葉にメスがにじみでてる。
母親なら、子供には黙って別れる。
いつか子供に聞かれたら、父親になれる人では無かったから別れた、あなたにも辛い思いをさせてごめんしかないんだよ。
主の子供に産まれてきた子供にただただ同情。
ナンバー18さんが言ってる事、真摯に受け止めなよ。
ここで、一つだけ救われた。
女を優先してることを皆が見抜いてる。
ネットの中だからと、無責任な言葉を連ねる人もない。
シングルマザー貶めるな、もう一度言います。
主みたいな人がいるから、迷惑してる母親も沢山いるんだよ。
失礼だけどそのSNSの彼からの書き込みが、彼の本音なのだと思います。子供いる人との将来は彼には考えにくいのかも?まぁ中々難しいのではないでしょうか?やはり他人の子供ですし、余程器が大きくない限り結婚を考えないのでは?恋愛と結婚は違ってきますし。今は子供達の為に再婚云々とは違う事を視野に入れてみてはどうでしょう?
彼との関係を悩むきっかけになったSNS。泳がせていたら別れる決め手になったかもしれないのに。多分無意識に傷が浅い内に制御したんだと思います。
主さんも本当は分かっているんじゃないのかな。先がない関係だと。
見ないように自分自身を誤魔化してきたけど、そろそろ受け入れる態勢ができたからこそ、こうして投稿したんじゃないの。
客観的に見てしょうもない男にしか感じない。確かめる必要も無く、別れるべき相手。
これは主さんが独身でも同じ。
私の姉とよく似ています。
姉の場合は、元旦那の不倫→即離婚→即今の彼氏と交際していましたけど。正直ドン引きしました。
しかも新しい彼氏も大変非常識な方です。両親にも、私の主人にもまともな挨拶さえ出来ません。
いくら私や両親が注意しても姉は全く変わりません。子供の為にもよくないと思いますね。
偏見かもしれないけどシングルの女性って男の人に依存するケースが多いと思います。
結局、子供より男、自分が大事なんだなって。
シングルで再婚した人は付き合ってから再婚まで結構早い人が多く感じます。子供が小学生になる前にとか、子供のことを考えてるからです。そんなにダラダラ付き合ってこの先結婚ってあり得るんですか?
中には子供1番で頑張ってる方もいるのに、あなたや姉みたいなシンママを見てるとがっかりですね。結局子供の為って言い訳をして自分第一に考えてる気がします。
彼にとっては本気の付き合いではないと思います。
子供のいるシングルマザーと出会い系で知り合って本気の付き合いする人は少ないと思うわ。
主さんが彼が好きで結婚は期待しないで今を楽しむなら このままの関係でいいと思うし 今の関係が嫌なら別れるのが賢明やと思います。
その彼 他にいい人ができればそっちと結婚しそうやし…。
別れた方が良いですね、いくら好きでも相手の方はトピ主さんやお子さんの事を大切に思ってないですし、きっとこれからも変わらないと思います。
お子さんをいじめるって最低でしょ…トピ主さんだってお子さんを大切にしてくれる人のが幸せを感じますよね?
悲しいけどずっと一緒にいる相手は今の彼では無いと思います。
まだ30代、きっと他にもっと良いお相手と出会えるチャンスがあると思います、時間無駄にしないで次行きましょ!
私の知るシングルマザーは、子供の為に、昼も夜(コンビニバイト)も働く女性です。
その方は、ご近所に好きな男性がいます。子供と歩いてて、その辺で偶然会った時に色んな話をするだけ、他の男友達と同じように明るくフラットな関係を続けているようです。
話す度に、子供を見る視線、態度で良い人だな、この人と結婚したら幸せになれそう、と考えるそうです。
でも、子供の事、相手の男性の事を考えると再婚は無理だと思い、心の中に秘めているそうです。
主さんが子供の事を考えているのは分かりましたが、男性の事を考えてはいかがでしょうか。
子連れは嫌なんだろうな、子供を心から愛せないんだな、と。
それは、男の本能のようで、自分の遺伝子ではないのだから、よっぽど良い環境で育っていない限りは、他人の子供を愛せないことを変えることはできないかと思います。
主さんも、子供を心から愛せないのなら再婚はできないね、と相手に諭してあげるのも必要ではないですか。そこで、男性も真剣に考えてくれれば、あぁ俺は心から愛せない、主さんの息子のために汗水垂らして働いたり死ぬことはできない、と思えば正直に話してくれるはずです。
女性の、母親の、あなたがそれをしないで、誰がするんでしょうか。
中学生の息子?独身の経験の浅い男が?いいえ、あなたしかいません。
お遊びじゃないなら、そのぐらい真剣に話し合われた方がよろしいかと思います。
私もシングルですがやはり血の繋がりのない子供を自分の子供として受け入れてくれる人って少ないと思いますよ。彼からしたら子供が邪魔なんじゃないですか?
さっさと別れた方がいいですよ。
大人の恋愛に子供を振りまわすのはちょっと可哀想な気がします。
私もバツイチでシングルマザー
彼もバツイチです
お互いの子供達には会ってません
それはお互いに結婚をゴールとしていないから。
お互いに好きで一緒にはいるけど、再婚はコリゴリと思っているのでね。
もう20年近い付き合いになっちゃったから、このまま多分添い遂げると思うけど(笑)
お互いの子供達にはそれぞれ話してはあるけど、もういい大人だから、逆に会わなく正解だったかな。
子供達に余計な心配かけるのは離婚した時だけで良かったのかも。
と自分は思ってます
男の尻ばかり追わずに母親になりなよ。主は女である前に母親なんだよ。男がいないと何もできないなら、元旦那とやり直しなよ。子供にはそれが一番いいから。赤の他人を父親と思って、「なつけ」っていうのも子供には酷な話だよ。何もかも親の勝手で振り回される子供の身になって考えてみなよ。
厳し~いご意見ばかりですね。
ですが何もシングルが恋愛してはいけないと言ってるのでないですよ。
日頃一人で頑張って来られたんだから心の拠り所みたいのがあるのはとても良いこと。
ただ
SNSの書き込みの内容
結婚はしないと断言してること
子供を泣かす
今でも出合い系をしてるかも
これだけ揃ってるダメ男とずっと一緒にいる意味はこれっぽっちもないでしょ?ってことですよ。
子供第一に考えてるならね。
それと
>大きな家を新築しました。(この>時彼氏の新築祝いを検索して0件だった時ショックで泣きました)
この意味が不明です。
新築祝い検索0件でショックとは?
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
なぜ出生数70万人もいるのに少子化なんでしょうか?出生数100人切って…18レス 566HIT 匿名さん
-
37歳主婦です旦那も同い年です。 旦那に 「トイレは蓋を閉めてから流…16レス 429HIT 匿名さん
-
頼んでない。色々してきて我が子を可哀想と思うヤツなんなん? ママ…11レス 329HIT 匿名さん
-
主人とは結婚して5年目になりますが婿として家に入り現在80代の父と3人…13レス 348HIT 匿名さん
-
元嫁に彼氏が出来たらしいです。なんか複雑な気持ちなんです。子供いいます…9レス 274HIT 匿名さん
-
どうして恋人を複数作っちゃダメなんですか?高校生です。キスとかスキンシ…18レス 426HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧