交際5年の節目で結婚しました。籍を入れ、3ヶ月。 別れたい気持ちが強くなり…
交際5年の節目で結婚しました。籍を入れ、3ヶ月。
別れたい気持ちが強くなりました。
理由はここ、1ヶ月半前に、私達夫婦の趣味である釣りを夫だけでしていた時に出会った家族がいます。
その家族の奥様は、バツイチ子持ちで再婚だそうです。
出会ってから、夫がその奥様とLINEをしたり、私が仕事をしていると、その家族と会っているそうです。
しかも、奥さんと子供さんと私の夫と3人で長野まで遊びに行っています。
私は、仕事が不規則な為、一緒に入れる時間は2人で共有したいと思ってます。
でも、その家族と会うと、私は放置されます。釣りをしていても、相手の奥さんに釣らせようと必死になってます。
帰宅する時は、いつも、あの子供可愛いなー。って言われます。私は2年前に流産経験してます。正直、妊娠できなくて悪いなって思ってます。
夫と2人で釣りを満喫したいのに、、、、。いつも邪魔が入る、、、。
もう、心がもちません。
どうしたら良いのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
相手の御主人が登場しませんが、
3人で旅行は知っているのでしょうか?
連絡取り合っているのは?
旦那さん、やり過ぎてますね。
気を付けないと、相手の御主人にばれたら騒ぎになりますよね。
回りが見えていないようなので
嫌だ、嫌だではなく、現実的な話を
してみては?離婚覚悟なら証拠が必要だし。
私なら愛情は冷める。
相手と不倫してるかどうかじゃなく誰が考えても非常識なことを平気でやってのけ、こちらが嫌がってるのも知ったうえでもまだやめず、相手も開き直ってる。
そんな相手を優先する旦那。
そういう男には、この先何度も似たような嫌な思いをさせられる。だって本人が今してることを何も悪くないと思ってる人間なんだから。この先だってこちらの気持ちは考えなんかくれないでしょう?
そんな男いらない。
ましてやDVの過去まである。
無理。
離婚された方がいいです。
DVある人は変わりません。浮気もします。
お子さんの流産…お辛い経験を…。でも、その旦那とは相性が悪かっただけ。主さんには幸せになって欲しい。
ご実家に帰って、少し冷静に考える時間をもってみた方がいいです。
相手の人も、嫌な意思を伝えているにも関わる優越感に浸ってるのが許せない。
旦那さんやその女とは価値観が違うので、私も耐えられないです。
やっぱりな。。
DVな人なんですね。
通常の人なら隠れてコソコソする内容なのに堂々と開きなおるのは主さんを恐れていないからです。自分のほうが上で妻を支配してる立場だと勘違いしてると自分がなにをやっても許されるって思うし、相手の気持ちは考えませんから。
別れてくれないなら家を出ていけばいいと思います。
車ぶつけて、あなたの旦那に連絡?
おかしい。
なにかその奥さん、あなたの旦那様に同情するような相談が、キッカケになったかも~。
男性って女性から相談受けると嫌っていえないから。
その奥さんが積極的になってるかも。
あなたの旦那さんも相手の奥さんも、ただただ腹が立ちますね。
別れたい気持ちはあるけど離婚に踏み出せないのであれば、まずは実家に帰って距離を置いてみるなどしてみては?主さんの心も心配ですし、旦那に嫌だと言い続けてまたDVが発症してしまわないか心配です。
主さん今なら人生やり直せますよ。離婚して数年後新しい旦那さんとお子さんにも恵まれて本当にあの時離婚して良かった。今は幸せですって書いてるレス者をよく見かけます。主さん今なら間に合いますよ。今の状況を我慢して主さんに良い事有りますか?
不愉快ですよね。信じられない!妻がいるのによその奥さんと長野に遊びに行くなんて。謝る事もなく言ってもやめないんだからどうしょうもない旦那さんです。お子さんもいられない事だし旦那さんの事嫌いなら離婚も考えていいかと思います。
離婚。
今ならまだ傷は浅いですよ。
事故をして、自分の旦那でなくて他人の旦那に連絡ってすごく変です。
友達っていう言葉は本当に都合がいいですよね。 本当に友達なら、友達の奥さんを不快にさせるようなことはしないと思う。
そのバツイチの人、やっぱり変だわ。だからきっとバツイチなんですよ。
旦那さん、大事にする相手間違ってますよ?何故主さんの見てないところでこそこそしてんの?不快な事言いました?考え過ぎだの何だのと弁解してくるなら、怪しいです。結婚してる意味ある?何だかなぁ~(・・;)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧