こんにちは 自分は、愛知県豊橋市に住んでいます。なぜ、地元民は、愛知県第二の都…
こんにちは
自分は、愛知県豊橋市に住んでいます。なぜ、地元民は、愛知県第二の都市とか言っている豊橋市には、デカイ イオンモールが無いのでしょうか?
それになぜ、小規模店舗は、いらないくらいあってデカイものは、無いんですか?デカイ建物建てれば便利だし無駄に浜松市や名古屋市に散らばらなくても良いような気がして仕方ないです。
もし、豊川にイオンモールが出来れば豊川市より金がない豊橋市に何が残るのか疑問です
No.2501016 2017/07/16 16:51(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私も豊橋住みですがそこまでイオンモールにこだわる必要ないと思うけど。なんじゃすがあるじゃん。
今は愛知県で何番目の都市になっているかわからないけど新幹線が止まって港があって動植物園もある。
市民病院は三次救急。
それで十分。
イオンに来てほしくない小規模店舗も多いかもしれませんね。
近くにイオンができると店がつぶれるという現象はありますから
- << 2 でも、そんな事を言ってたら時代と共に過疎化していくと思います。現に豊橋市唯一のイトーヨーカドーがこの前つぶれました。その後にメガドンキが来ると噂されましたが相当地元住民に反対されてるみたいで出来るのか分かりません。自分は、昔 香川県に住んでいましたが香西のイオンができた後に横のスーパーは、潰れると思いましたがイオンが出来て10年ぐらい過ぎた今でも残っていますよ。本当にいい店ならいくらイオンや大型店舗が来ようが対抗出きると思います。それを豊橋市は、しないで豊橋市何もないで有名になるのがイヤで仕方ないです。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧