武藤歯科両親手記
武藤歯科の妹殺人事件のご両親の手記が新聞に載っていました。加害者の次男をかばう両親の気持ちは伝わりますが、亡くなった妹はまるで死人にくちなし、性格までが否定されている印象を受けました。ご両親からの教育に関しての反省はなく、「妹が兄に謝ってさえいれば。。」という殺人者の兄をかばう内容でした。やはりこのごに及んでも体裁ばかり気にする家庭なのかなーとなんか手記を読んで悲しくなりました。みなさんどう思いましたか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私は親と同じように思ってました。親まで手記で発表するとは思ってませんでしたが。
ボコボコにされてるのに人の(加害者)神経さかなでするなよ~とか実際私思ってしまってたんですよね。
私はあずみさんはあずみさんで精神的に問題あったんだと思います。
だからって殺されていいわけはないけど、思いやりがある女性には思えません。
グラビアアイドルの夢と歯科医になる目標…なんで比較しちゃうんだろうと思います。
私は性格良くないから「グラビアアイドルの夢のほうが歯科医より無謀だよ…」と思いました。
殺してしまうくらいなら、誰かが自立して家を出ていたら良かったのにって思いました…。
遺族には遺族にしか分からない苦悩があり、全てを打ち明ける必要はないはずです。それを第三者が僅かな情報からの推測のみで、まして一個人がこのような場で是非を問うのは如何なものかと…。
これでは無神経なマスコミと何ら変わりはありませんよ。
私はいろんな人が新聞の手記を読みその人なりに感じたり考えたりする事はとても大切だと思います。読んで思ったのですが、結局殺された妹も殺した兄も親は「物」だったのではないかな❓と思いました。親のひいたレールに従う子は「人間」であり子供であり従わない、家風に合わない、気質が違う子は厄介もの…物凄く親のエゴイズムを感じました
私はどっちもどっちと思います。両親の気持ちも分かるけど、妹があんな自由奔放な性格で迷惑かけてばかりいたから良くないなと思う。私もその親には教育のしかたで問題があったなと感じています😫兄が優しくて親孝行で、妹は親にあんまり可愛がってもらえなかったから口で抵抗したのかなと思った。この事件に対しては、どちらも可哀想だなと思う😭
仰る通り、個々人がどう受け取るかは自由です。手記を発表した親も、発表に伴うリスクは覚悟の上でしょう。
しかし、このような場でそれを論じるならば、井戸端会議や読書感想文に止どまる事なく、より公益性のあるものとして家庭の在り方や家族の交流、果ては個人の存在意義など件の家庭を反省材料とし、これを機に互いを見つめ直すきっかけとした方がよほど建設的ではないでしょうか。
ご存知のように、メディアに取り上げられる事件は極一部であり、氷山の一角でしかありません。
より良い社会とする為にも、個人レベルで危機感を持った問題提起が必要ではないでしょうか。
残った妹殺しの為には死んだ妹を否定してでも同情を煽り温情措置を勝ち取るしかない、といったところでしょうか。
妹は妹で、医者にならないならと放置黙殺疎外されていたかもしれず、その鬱積があったのかもしれない、とは思うのですけどね。
私は、私自身が兄を持つ妹なので、殺された妹は私の嫌いなタイプではありますが、それを含めても妹殺しは許せませんし、手記を出す親も理解出来ません。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…14レス 403HIT 匿名さん
-
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時…24レス 501HIT 匿名さん
-
お金ないです。生活保護申請して、支給されるまで水飲んで生きるしかないで…12レス 305HIT app
-
私と彼の基本情報 • 私:30代女性、実家暮らし。 • 彼:同…9レス 256HIT 匿名さん ( 女性 )
-
アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか…20レス 451HIT 匿名さん
-
17才女です。 私は身長が173センチあります。よく一緒にいる友達は…5レス 225HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧