注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

写真動画の保存、どうしてますか? 子どもが生まれると、ありふれた日常の姿で…

回答2 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/07/27 00:05(更新日時)

写真動画の保存、どうしてますか?

子どもが生まれると、ありふれた日常の姿ですら写真や動画におさめたくなりますよね。

私も大量に溜まり、200GBのsdカードも内臓の容量もパンパンです。

グーグルフォトを始めようと思ったら既に利用していたようで、全て入ってました。

なので、今グーグルフォトとsdカードダブルで保存されている状態です。


sdカードのデータ消してもグーグルフォトのデータは残りますか?

あと、グーグルフォトだけでデータ残すの危ないですか?

皆さんはどうやって保存されていますか?

No.2504530 17/07/23 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/24 00:09
通行人1 

お子さんの写真・動画溜まりますよね。分かります。
私も詳しくはありませんが、グーグルフォトでの保存だけは危険に思います。大切なお子さんの写真・動画ですから、ディスクに焼くとか、選りすぐりだけでもアルバムにまとめるとか、別の大容量記録媒体にも保存するとかした方が良いのでは?

ちなみに、うちはパソコン内と別媒体、アルバム(選りすぐりのみで、製本して1年に1冊作製)という形で保存しています。動画には手を付けられていませんが、パソコンと他媒体と、複数にバックアップは取っています。いずれ、整理してディスクに焼きたいと考えていますが、写真だけで精一杯でいつになるやら・・・。いい形で収められると良いですね。

No.2 17/07/27 00:05
通行人2 

私はgoogleフォトだけです。
選りすぐりだけ、季節ごとのフォトブックに…したいと思ってできてないです^^;。

今後、ネット社会がなくなることはまずありえないし、ネットがある以上、googleがなくなることもほぼありえないと思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧