医薬品登録販売者のことを英語で何ていいますか?

回答12 + お礼0 HIT数 11633 あ+ あ-


2017/07/28 19:19(更新日時)

医薬品登録販売者のことを英語で何ていいますか?

No.2506704 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

1さんが書いたのは、ただ『医薬品』『登録』『販売者』を翻訳して繋げただけ

そんな資格はアメリカにはありません

アメリカでは、管理薬剤師に薬品販売許可が与えられます

薬品の販売事業形態が、そもそも日本とは違いますよ

No.3

因みに、アメリカに無い資格を無理やり英語にしてアメリカ人に伝えても、「???」ってなって、首を傾げられますよ

No.4

でしたら、
registered salesperson

No.5

↑知らないなら無理しないで

No.6

↑???一つ目は間違えたけど。
知らないのに無理しないでって二つ目のレスは、医学用語だよ

No.7

どこが医学用語なのか?
ただの登録販売者である。

No.8

ごめん、薬事用語の間違いだった。

No.9

登録販売者だけじゃ何を扱ってるのかわからないから薬事用語ですらないんだけどね。

No.10

registered drug seller だよ〜ん。

またはregistered seller of drug だよ〜ん。

No.11

管理薬剤師に販売資格があるんならただ管理薬剤師と言うだけでじゅうぶんだよな、アメリカなら。

その場合は supervising pharmacist と言えばOK、アメリカならね。

No.12

皆ありがと、凄く良い反応だね。
アメリカのシステム上、薬剤師の数が減ってるからPharmacistsという言葉はあっても医薬品登録販売者って言葉はないのかな。
誰か詳しく教えて。もしかして医薬品登録販売者は、日本独自のシステム?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧