掲示板等では不倫に対して寛容な発言を見ますが 「大した事じゃない」とか「別にい…

回答4 + お礼3 HIT数 560 あ+ あ-


2017/08/02 15:47(更新日時)

掲示板等では不倫に対して寛容な発言を見ますが
「大した事じゃない」とか「別にいいと思う」とか

不倫スキャンダルをおこした人達や芸能人のコメントでリアルで そういう発言があまり無いのは 何故でしょう?

ネットで不倫に理解ある意見の人はリアルでも堂々と言ってますか?自分の周りや身内 パートナーや子供にも言ってますか?言えますか?

No.2508463 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

身内やパートナー、子供には言いませんが友達には言います。
もちろん不倫している友達だけどね。

No.2

私は逆だね

この掲示板上で不倫スレを立ててる人に対しては
結構辛辣なことを言ってきた覚えがあるよ
そして私以外にも結構辛辣な意見は多いと思うよ

ただ、言わせてもらえば
不倫だから即辛辣な言葉をかけるわけじゃなくて
そういったスレを立ててる人があまりにも人としてダメな感じだったからだけどね

逆に、これはあなたのスレで初めて自覚したんだけど
そういえば不思議なことに
TVでの政治家や芸能人が不倫スキャンダル報道を目にしても
「どうでもいいからちゃんと仕事しろ」としか思わないね

おそらくだけど、
もしあなたがスレのように思うのだとすれば
この掲示板にはもともと不倫を行っている人たちがある程度いるから
意見が同情的になるのかも知れないよね。
彼らも彼らなりに悩んだり心情を吐露する場所が欲しかったりで、
ここみたいな掲示板に引き寄せられやすいと思うから。

一方、不倫スキャンダルの話、
テレビ上で批判的な声が大きい理由は
テレビの最大公約数的な視聴者が、
大体「ヒマな主婦」だからだろうね。
彼女らを敵に回すようなことを
テレビ関係の人はあまり言わないわけ。

No.3

不倫してる人もそれに対して語る人も暇人だと思う

No.4

レスありがとうございます

やはり世間一般では 堂々と出来る主張ではないという事なんですね。

No.5

ネットは害だよ

No.6

誰にでも何処でも堂々と言えるかどうかが内容の質を語ってるって事ですね。

ネットが害な場合もあるんだろうなぁ。ここでしか会えない同類に背中押される人も居るだろうし

No.7

不倫寛容な人って 人の欲や弱さから起きる他の悪徳にも寛容なのか?不倫にだけ寛容なのか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧