10年振りにパートを始めました。 前々から興味あった未経験の調理関連の仕事に入…

回答2 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
17/08/03 06:48(更新日時)

10年振りにパートを始めました。
前々から興味あった未経験の調理関連の仕事に入りました。
思ったより体力を使い腰も痛く
帰りは買い物する気力も無い程にヘトヘトです。
歳のせいなのか、慣れてないからなのか
暑さのせいなのか
自分でも分かりません。
色々待遇が良いけど、年老いてまで働くのは厳しいだろうと今は感じてます。
まだ始めて3ヶ月なのですが
もし見切りを付ける判断をするなら
いつ迄、頑張ってみたら良いでしょうか?
時々、今すぐ辞めたいと考えてしまいます。
目安があればそれ迄頑張れる気がします。

No.2509639 17/08/02 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/03 03:54
匿名さん1 

3年でしょう。

No.2 17/08/03 05:11
匿名さん2 

せっかく調理関係に入ったなら調理師免許をとりましょう。免許があれば、色々な場所で働けるので転職もし易い

No.3 17/08/03 06:18
お礼

>> 2 有り難うございました。
3年は長いですね…身体も精神も持たなそうです。

調理師の免許考えてみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧