6年間付き合ってた彼氏に振られて1年経ちますが、まだ辛いです。 別れた原因も最…

回答10 + お礼6 HIT数 2664 あ+ あ-

匿名さん
17/08/05 21:07(更新日時)

6年間付き合ってた彼氏に振られて1年経ちますが、まだ辛いです。
別れた原因も最後までぼんやりとしており、「性格が合わなかった」そうです。
6年間、それなりに楽しく、人よりも仲良く、ほとんど喧嘩をする事もなく幸せにやってきたつもりでした。
それが同棲を始めてから2年で全てが壊れた気がします。

私は仕事と家事に追われ女らしさを失い、彼は優しさと気遣いが無くなってきました。
そろそろ結婚という歳でしたが、「結婚なんて馬鹿のする事だよねw」と笑う彼に私は何を思えば良かったのでしょう。
生活費を折半で、家事の全てを私がやっていました。
でも、彼からすればそれは私が勝手にやりだして勝手に頑張っていただけで、まだまだ頑張って欲しかったそうです。
女らしくしろと言われても、疲れてそんな気にもなれません。
彼も私も薄給だったので、将来のための貯金で遊びに行く事も少なくなり、何が楽しいのかわからない日々が続くなか別れました。
もっと他の女性とも付き合ってみたくなったそうです。


今は私も元彼も、新しい恋人ができ、2人ともそれなりに幸せだねって言葉を交わして、またしばらく会っていません。
これから先、一生、会うことはないでしょう。

前を見なければならないです。
今の恋人のことは本当に好きで大事です。

でもたまに、思い出して辛いのです。
なぜ私は振られなければならなかったのでしょう。
なぜ別れるために、と一年も前から考えてた、と、たしかに一年も蔑ろにされつづけ、ちくちく傷付けられながら諦めさせられなければならなかったのでしょう。
すぐに諦めて、嫌いになっていれば今こんな気持ちにもならなかったのでしょうか。
はやく諦めていればよかった。もっと早く。こんなに傷つく前に。

今の恋人も嫌になってまた私の元から去って行くのでしょうか。
結婚の話が出ても、いまいち信用できなくなってしまったわたしが心の底から嫌いです。
おとなしく人を信じて、なんとなく生きていた、あの時の私が好きだった。
それを殺して元彼は何がしたかったのでしょうか。

全てが八つ当たりで自分が一番悪いのはなんとなく気づいてはいるのですが、本当に心から辛いです。
どうしたら私は楽になれるのでしょうか。

No.2510171 17/08/04 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/04 01:11
匿名さん1 

開き直って恋愛で傷付いた心は恋愛で治療する。

一人の人に嫌われたからと言って
次の人まで去っていくと考えない方がいいよ。
だって別人格なんだから。

信用出来なくても信用してる振りは大切です。

前の彼みたいな人は調子に乗るタイプで、良い人とは思えない。
安月給で共働き、生活費折半で家事は女とか最低ですよ。

男は甘やかしてはイケマセン。

女は少しワガママな方が大切にされます。

No.2 17/08/04 01:18
匿名さん2 

… 何年一緒にいても愛せない、結婚考えれない人っているもので、相手に悪くて言わないのが優しさなのかわからないけど。新しい出会いがあればそちらに向いてしまう。あやふやに別れたのは、誰か好きな人が出来たのかも。何年一緒に居ても新しい方が気になる。そういう人っていますよ。今の彼氏を大切に。

No.3 17/08/04 01:48
273 

「結婚なんて馬鹿がすることだよね。」なんて言った大馬鹿者のことは忘れましょう。

No.4 17/08/04 07:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

長すぎた春だったんでしょうね。
六年も付き合って結婚まで行かず、無駄に同棲までしてたなら飽きてくるのも当然でしょうし、3.4年で結婚に向かわないなら見切りつけた方が利口だと思いますよ?

長い付き合いだから情みたいなものもあるのだろうし、元カレといても幸せにはなれないでしょうから終わりにできて正解ですよ!

もっと幸せな人生考えてみて下さいね。

No.5 17/08/04 08:18
先輩5 

結婚なんて馬鹿がすること…確かに!

薄給男と結婚するなんて馬鹿げてるし尽くすだけ無駄だし、むしろ振ってくれて良かったんじゃない?愛があれば、なんて迂闊に結婚してたらカツカツのピーピー極貧生活だったよ。

ニート彼氏に、「別れるなら引っ越し代出せ」ってたかられてる気の毒な女のスレもあったから、それに比べたら幸せ。高給で優しいイケメンと結婚できる上位層を羨んでもきりがないので、自分より下位層を探して優位に立つ思考に切り替えしましょう!

No.6 17/08/04 09:43
お礼

>> 1 開き直って恋愛で傷付いた心は恋愛で治療する。 一人の人に嫌われたからと言って 次の人まで去っていくと考えない方がいいよ。 だって別… たしかに別人格です…!
全然違うタイプの人を好きになりました。元彼は優しかったけど………よく考えると良い言葉ばかり言っていただけで、行動では何もしてなかったなと思います。
男で一括りにせず、恋人を信用してるふりをして、そのまま信用できたら幸せだと思いました。
頑張ります。ありがとうございました!

No.7 17/08/04 09:46
お礼

>> 2 … 何年一緒にいても愛せない、結婚考えれない人っているもので、相手に悪くて言わないのが優しさなのかわからないけど。新しい出会いがあればそちら… まさにそういう人だったんでしょうね。長年いても、情すら湧かずに自分のために傷付け続けることができる人です笑
友達に対してもそうだったな。遅かれ早かれだったんですね。
友達や家族や、わたしも大事にしてくれる、今の恋人を大事にします。
ありがとうございました!

No.8 17/08/04 09:46
お礼

>> 3 「結婚なんて馬鹿がすることだよね。」なんて言った大馬鹿者のことは忘れましょう。 はい!!私は結婚して幸せになります。元彼はもう自分の考えどおり好きにしたら良いと思います。

No.9 17/08/04 09:49
お礼

>> 4 長すぎた春だったんでしょうね。 六年も付き合って結婚まで行かず、無駄に同棲までしてたなら飽きてくるのも当然でしょうし、3.4年で結婚に向か… 飽きる、ということを考えたことがありませんでした…。
が、情はあっても恋愛感情はとっくにありませんでした。飽きてたんですね。
たしかにあのまま付き合ってたら幸せだったかと聞かれると、今の方が遥かに幸せを得られていると思います。
私は私の、もっと幸せな人生を探して見ます。
ありがとうございました!

No.10 17/08/04 09:53
お礼

>> 5 結婚なんて馬鹿がすること…確かに! 薄給男と結婚するなんて馬鹿げてるし尽くすだけ無駄だし、むしろ振ってくれて良かったんじゃない?愛があ… た、たしかにー!
そういえば恋人ができた時に「所詮金か」と言われたのを今思い出しました!
恋人は当たり前の金額を当たり前に管理できるだけで別にお金持ちって訳じゃないよ?と言うと「俺は管理できないって嫌味?」って言われました。さいてー!笑
でも金を請求されなかっただけマシなんですね………されても絶対渡しませんが………
アホの子は忘れて当たり前のことができる今の恋人を大事にします。
ありがとうございました!

No.11 17/08/04 10:24
2811 

元カレに未練あるのかい?未練がないのなら終わった事を考えても仕方ないだろう?振られたなら誰もが何かしら傷つくものだよ。

元カレなのに失礼だがバカのした事を同じ土俵で考えたらどうにもならないよ。バカのした事だから考える必要もないと思わないとさ。

元カレと付き合っていた中で自分にも何か反省材料があると思うのならそれは今カレに対してそうしないよう経験を生かせば良いだけの事だ。

元カレと今カレは違うんだよ。

No.12 17/08/04 18:45
お礼

>> 11 理解しようと頑張ったから辛いんですかね。あの人と同じ土俵に立っちゃったら、私もそこまでの人間になっちゃいますもんね。
人生で初めて振られたから余計に絶望的に思ってしまったのかもしれません。振られた人は、皆傷付いて当然ですね。当たり前なんですが、わかっていませんでした。
今の恋人にはもっと優しく大事にしたうえで、甘やかしすぎないようにしますw
ありがとうございました!

No.13 17/08/05 05:45
通行人13 

失恋のあの何とも言えない辛さは、自分の遺伝子への拒絶こそが原因です。これが全て、これが答えです。付き合いの長さや深さは、実は付加価値でしかないのです。思い込みです。

よくよく考えたらたかが失恋です。
採血の注射のごとく、誰もがあたりまえのように経験する、そんな程度の痛みでしかないのです。
なのにこの異様な悲しさ辛さ。

それは自分の遺伝子という、自力ではどうしようもない自分の全てを、完全否定、または拒絶されたショックのせいです。
しかも自分の求めた遺伝子からの拒絶ですから相当なものです。

自分が尽くしたのにダメだったというのが更に大きく、これつまり遺伝子にオマケをたくさん付けて差し出したのに拒否されたのだから、言い訳のしようがないほどの拒絶という事になります。

ま、ようは生物的なものですね。
厚化粧な人、恋人を連れていないと不安な人、略奪が生き甲斐な人など、生殖や恋愛の癖には様々ありますけど、
あれ実は遺伝子に自信が持てない人の特性で、遺伝子をより良く見せる行為なんですね~(ムツゴロウ風)
わかる人には丸わかりですからね~自信がなくても歪んではいけませんよ。
遺伝子の運命の人はどこかにいますからね、歪まなければ早めに出会えますよ。
これがまた難しいんですよ。紆余曲折の経験が必要な魂もあるのでね。どれだけ成長するかですね。

No.14 17/08/05 06:29
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

傷付くのは、振られた側だけではないと思うけどな。


元彼さんも、主さんとの将来を見据えて六年もの長い時間を主さんに費やしたんだもの。


同棲して、薄給が惨めだということを嫌という程思い知らされたのだと思う。


「生活費が折半なのに家事をすべてやらされた」と思っている主さんは、きっと心を無くし、無味無臭の食事を食卓に並べたんだよ。


彼は、心を無くした彼女(主さん)と共に無味無臭の食事を砂を噛むように食べたのだと思う。


(もちろん例え話です)


≫結婚する奴は馬鹿

その言葉を言わせたのは、他の誰でもない主さんなんだよ。

かつて愛した人を馬鹿とか言っちゃダメだと思う。


元彼を忘れる為に始まったであろう恋愛をして、主さんは本当に幸せなのかな?

お悩みの答えが出てから新たな恋愛をしても遅くはなかったように思うけどな。

今彼が本当に好きなら、元彼と比べたりしないよ。


≫「結局金かよ」


元彼さんの心の叫びなんだろうね。


傷付いたのはお互い様。


それはどちらも真剣に愛し合った証だと思います。


ちなみに、別れた後の恨み節は、愛情の裏返しではなくて、自己愛。

話題の船越夫婦を見ていていつも思うよ。


主さん、過去を巻き戻しすることは出来ないから、前見て歩こ😊


幸せ掴むんだよ。


No.15 17/08/05 17:48
通行人15 

今の彼氏はお金の面でしっかり稼いで頼りがいがある感じですよね。お金は大切です。お馬鹿な薄給彼氏と別れて良かった。神様とご先祖様に感謝を。
新しい彼氏とお金に苦労しない、幸せな生活をこれからは送って下さいね。

No.16 17/08/05 21:07
匿名さん16 ( 40代 )

実は彼、主さんと同棲してながら他に好きな人がいたってないです?その彼女と一緒になりたくて曖昧な返事(理由)を言ってたのかも?たまにここで恋愛の悩みで聞きます。酷いなぁって思いますもん(・・;)それ本当に理由になってんの?って..でも今優しい彼がいるなら、信じてみてはどうです?辛い恋愛だったから不安は分かりますが..あくまで今の彼と過去の彼は別のタイプだと思ってみては?どうしてもって感じるなら彼にそれとなく話してみるとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧