どう思います?
女子1人で映画を見に行く人いますか?いままでに怖い思いした人いますか? 危ないですか?あと…沖縄に移住したいなぁと考えてるんですが…大変なのかなぁ…移住して成功した人いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
前にレスした沖縄人です😊
調理師の資格があれば、凄い助かると思いますよ👍
ちなみに、私の母親はヘルパー3級しかないけど、沖縄は老人が多いのか❓すぐに仕事みつかりましたよ☺
調理師も、老人ホームや学校や色々探してみれば💡必ず役立てれる場所があると思います😁
沖縄の料理も、今から少しずつ試していくのもいいかもしれませんね👌
結構、老人ホームなどは郷土両親が出たりしますからね😊
でも、心休めるなら沖縄がベストですよぉ~❤
わたしも、県外に出てきて四年経ちますが、いまだに安らぎを求めて実家にちょこっと帰ったりしますよー✈
みなさん お返事ありがとうございます。映画をみにいって隣にへんな男の人に座られたらコワいなと思って…そんな体験した方いるのかなと思いまして。沖縄移住は3年前に旅行したときに、食べ物もおいしくて、沖縄の人の話し方もあったかく感じて、沖縄の雰囲気というか流れてる時間などが自分と合いそうだなぁと感じたんですよ。その頃、精神的に疲れてて、胃の調子も悪くしていたので…のんびり生活していきたいなぁ…なんて…私は調理師の資格を持ってまして、今は老人ホームで働いてます。沖縄では老人ホームとか病院、など調理師の資格を活かせる仕事ありますかね?沖縄出身の方とかのお話きかせてくれたら嬉しいです。
こんばんは😃
私は、たまに映画を一人で👀行くけど、全然問題ないよ👍
映画が終わった瞬間最後まで居ずに💦サッサと帰ればね😊
あと、私は沖縄出身なんですが、あなたのように住んでいる人たくさん居ますよ☝多分那覇基地関係もあるせいか、南部は結構色んな県のナンバーを見ます👀
あとは、中部だと有名な観光スポット辺りには、よく本土のかたがたくさん住んでますね😊
主に、レジャー関係の仕事をして生計を立ててる方多いですよ~🏂
若い子だと、琉球大学とか沖大とか県外の子たくさんいますね~☝
結構一人暮らしで💰がきついのか❓スナックで働いてる人も多いですよ☝
沖縄に確実な仕事と余裕な貯金があるなら、絶対オススメしますよ~💕
沖縄の移住はどうかわかりませんが観たい映画を女一人で観に行く、はアリだと思いますよ。うちの奥さんは観たい映画あったら夫婦で行こう!じゃなく私だけ観たいし二人だと料金高いからと一人で行っちゃいますよ。そんなときは子供とお留守番です。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧