注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

バレるかバレない時

回答7 + お礼5 HIT数 11175 あ+ あ-

ホホホイ( 23 ♂ P04zw )
07/01/25 08:14(更新日時)

自分が明日仕事で失敗や隠し事がバレるかバレないかの緊張状態の時どうしますか?失敗がバレた方いたらバレた時の話やそのバレた時の行動はどうしましたか?

No.251453 07/01/25 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/25 01:17
匿名希望1 

仕事なのに失敗を隠す!?何か大きな会社なのかな?じゃないなら下らない事でストレスをためるより、失敗を隠さず、失敗した分を挽回する方が信頼関係が良くなると思いますが…💧

No.2 07/01/25 01:29
お礼

>> 1 ごもっともなんですがね。わかってたんですけど忙しくて見落としてて失敗しました。お客さんには明日バレるかバレないかのデザイン的な微妙な事なのでかなり明日の電話が怖いです。今さら素直に言えないししらばっくれようかと思ってます。

No.3 07/01/25 01:38
匿名希望3 

ミスしたら素直に報告するので、そんな事考えた事もありませんし、そんな事になった事もありません。

主さんは無責任な方なんですね。仕事を何だと思ってらっしゃるんですか?

No.4 07/01/25 01:55
お礼

>> 3 無責任かもしれませんね!仕事はストイックにやる方なので真剣にやってるつもりでした。昔から失敗をたくさんしてたくさん怒られて雑用もたくさんしましたし休む日もなかった。最近ようやく仕事を任せてもらえるようになり少しづつやりがいを感じてきた矢先だったので失敗をしたらまた雑用に戻るんじゃないかと思い失敗を隠しました。駄目なのは重々、自分の弱さを痛感しました。

No.5 07/01/25 01:56
匿名希望1 

黙り込むにしても告白するにしても頑張れ💪
次から似たような事があったらすぐ上司に報告した方が良いよ…余計な事で悩むと仕事も私生活にも集中力を欠くよ😊
なんのアドバイスも出来ないけど頑張れ💪
今のうちに良いもの悪いもの…色々と経験しとき~😊偉そうな意見でごめんちゃい🙏とにかく
💪頑張れ

No.6 07/01/25 02:00
通行人6 ( 30代 ♂ )

謝って済む問題なら開き直って、電話があるまで気づかなかったと、自分に言い聞かせなさい。
謝るだけでは済まない問題なら、主さんのほうから連絡をいれ、ただひたすらに謝るべき。

No.7 07/01/25 02:06
通行人7 ( 20代 ♂ )

程度にもよるけど、上司に相談したほうが…。
任されてきたんなら信頼関係も大事だと思います。また、ミスとは取られないかもしれませんし

No.8 07/01/25 02:08
お礼

>> 5 黙り込むにしても告白するにしても頑張れ💪 次から似たような事があったらすぐ上司に報告した方が良いよ…余計な事で悩むと仕事も私生活にも集… ありがとうございます。話たら気がちょっと落ち着きました。肝心な所をよく忘れたりあまり気にしなかったりするのでその罰だと思います。反省です。次はしないように気を付けます。

No.9 07/01/25 02:10
お礼

>> 6 謝って済む問題なら開き直って、電話があるまで気づかなかったと、自分に言い聞かせなさい。 謝るだけでは済まない問題なら、主さんのほうから連絡を… ありがとうございます。そうします。6さんはそーゆー失敗経験ありますか?

No.10 07/01/25 02:15
お礼

>> 7 程度にもよるけど、上司に相談したほうが…。 任されてきたんなら信頼関係も大事だと思います。また、ミスとは取られないかもしれませんし 多分見た感じ大丈夫なので店の方にはまずバレないのですが依頼をもらったお客が見たらバレます。お客は東京にいて僕は地方で仕事をしたので見に行く事はまずないです。

No.11 07/01/25 02:23
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

まず上司に正直に報告する事!

主だけでなく会社の信用の問題です。
とにかく上司に判断を仰ぐ事!

No.12 07/01/25 08:14
匿名希望12 ( ♀ )

バレるかバレないかを心配するより、失敗しない様に、細心の注意と確認。もし、失敗してしまったなら、すぐに上司に報告する事が鉄則ですよ☝ トラブルがあった時に、いかに敏速に対応できるかも、経験と失敗を重ねて身につくものだから、いかにバレないかじゃ、ちっとも学べないし、いつかバレたら、失うものはデカイですよぉ😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧