埼玉県に住む高校3年男子です。 受験に向けて勉強中ですが、僕の通っている高…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
17/08/18 21:06(更新日時)

埼玉県に住む高校3年男子です。

受験に向けて勉強中ですが、僕の通っている高校は指定校推薦が幅広くたくさん持っています。

僕の成績では関東の有名大学の推薦を取ることができません。

関東の有名な大学は近くて自分以外の生徒も指定校を狙うのでダブりが出てしまうのですが、自分の学校での素行はあまりよくないために他生徒を差し置いて推薦を取ることが出来ませんが、関西であれば遠くて下宿などでお金もかかるため人気がないので自分でも指定校推薦を狙える可能性が出てきます。

皆さんなら、通える範囲の大学を選ぶのか、親に迷惑を掛けてしまいますが関西に出るのかどうしますか?

ただし、一般受験は考えないものとしてください。

文があまり綺麗でなく申し訳ありません。

No.2517196 17/08/17 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/17 19:25
匿名さん1 

一生のことなので近いかどうかより希望に合ったものを選んだほうがいいと思います。
すごくメンタルが弱く実家を出たくないとかなら別ですが

No.2 17/08/18 21:06
通行人2 

じぶんなら関西をとります。
最近就活を終えましたが
マーチと日東駒専
関関同立とさんきんこうりゅうでは将来の就職先が大きく変わってきます。
やはりマーチ 関関同立 には入っておいたほうがいいと思います
将来出世払いする前提で親に投資してもらってください!

ただ、主さんがさす有名大学がどこのことかわからないのでなんともいえません
関関同立をあきらめてニッコマにするなら関関同立にいってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧