何かを決断すると必ず間違えた方を選びます。 もう治らないでしょうか。 …

回答1 + お礼1 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
17/08/27 23:47(更新日時)

何かを決断すると必ず間違えた方を選びます。

もう治らないでしょうか。


普通はこうでしょ?
物事の先の先まで考えたらここにたどり着くでしょ?という場所に着地できないことで要領が悪い、気が回らない、変わってると呆れられます。


例えば朝イチでレジャー施設に到着、長女がトイレに行きたいと行ったのですぐ戻るつもりで携帯すら持たずに列から外れました。

たった数分でしたが、戻ると夫と次女の姿がなく、急いで目的地周辺までは行ったものの、更衣室が男女別のため、入り口までしか行かず、通りすぎてしまったのかと後戻りして探しました。

途中には別れ道も多く、見落とした?
大荷物、次女はまだそんなに歩けないし、あんな数分でここまでこれなかった?
もしかして次女もトイレ?
もしかして急病?ということばかり考えてました。

坂道を往復したことで長女も疲れてしまい、アナウンスを頼みましたが、集合場所に指定したところとアナウンスをお願いした場所が遠く、ニアミス、もし長女をその場に残して私だけが移動していたら出会えていたのに、
ここでも私が、混雑する場所に怖がりな長女を残していけないと、ゆっくり一緒に移動したことでニアミス、更衣室の先まで進んだものの、そのもうひとつ向うの場所で待っていたのも見落としたんです。

結果、かなり時間をロスして合流できましたが、普通に考えたらわかるだろ?と怒られました。

場所取りのために早く来ているのだから普通にその辺りを探せばいいだけだろ?

夫の考え方では、トイレを待つ、更衣室前で待つは意味のないことで、すべきことを実行したまでだそうです。

確かに早く来ていい場所にテントを張れたらいいねとは話していましたが、はじめての場所ではぐれたら合流が先と考えたんです。

でも、私が慌てず、冷静に中まで入って丁寧に見て回ればすぐ見つけられる場所に確保してありました。

でも、上記の理由で怠りました。

考えが浅い!!これはよく言われることで、考えるようにはしていますが、いつも間違えてしまうんです。

本当に呆れ返られて情けなく、人としておかしいのではないかと落ち込んでいます。

夫の考えもわからないし、ダメな嫁と結婚したなと申し訳ないです。


No.2522859 17/08/27 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/27 23:44
おばかさん1 

そういう鈍臭い人、いますね、なんか残念だよね

No.2 17/08/27 23:47
お礼

>> 1 やっぱり、夫の判断力が正しいんですよね。
夫は結構仕事もできて、要領がいい人です。

だから余計に私なんかと結婚して後悔してないかなって思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧