注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

SOS(母親について) ・23歳 介護職 ・給料から1万しかくれず結局昼ご…

回答8 + お礼0 HIT数 804 あ+ あ-

匿名さん
17/09/01 17:56(更新日時)

SOS(母親について)
・23歳 介護職
・給料から1万しかくれず結局昼ご飯代でほとんど無くなり病院にもいけない(無駄遣いはしたことない)
・給料を自分の物だと言い張り通帳を返してくれない
・1人暮らしをしたいが出来ない
・小学2・3年生の山に捨てられかけた
・見知らぬ人や有名人と比べられ自分を否定される
・ひそひそと私の悪口を弟に言う
・母親がじゃー明日ショッピング行こうというも当日になって「今日はいかない」とか用事もないのに・・・などと文句をいう
・今、旅行に来ているのですが、朝は機嫌よかったが夕方になるといきなり「もう疲れたホテルに帰る」と言い出し帰った。私が「自己中だなぁ」と言うと「歳だからしょうがないだろ」とキレられた
気分最悪で乗る予定だったアトラクションを諦めてホテルに帰ると「どうして私の意見きいてくれないの」と怒り父親に子どもの前でキレていた。(一方的に)

早くこんな家出ていきたい
でも通帳取られててお金ないしもうストレス溜まりすぎてどうかしそう
・何が正しくて何が正しくないのかわからない
自分の価値がわからない

No.2523239 17/08/28 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/28 19:16
匿名さん1 

新しい通帳作って振込先を変えましょう。そもそもそんな嫌なのに旅行には一緒に行ってしまうのはなぜだろう。
一人暮らしはできます。

No.2 17/08/28 19:17
通行人2 

山に捨てられかけたって吹きましたwそれ母親アスペルガーですよ、しかも重度の。通帳取られてるってどういうことでしょうか?

No.3 17/08/28 19:21
通行人3 

No.1さんに同意。
新しい口座を主さんが作って、会社に給与振込口座の変更を依頼しましょう。
親に言わずに勝手にやっちゃいましょう。親に印鑑など取り上げられてるなら、新しい印鑑を買えば良いです。

No.4 17/08/28 21:15
匿名さん4 

毒親ですね。働いてるんだったらもう親の目は気にしないこと。私昔、全部お給料母親が全部もっていかれて、一週間に千円しかくれなかったよ。たまたま、今時珍しく給料手渡しの会社に転職したから、新しく口座作って毎月決まった額しか入れないと宣言しました。勝手に銀行にいく可能性があったため、作った口座やキャッシュカード、ハンコははだ見放さず持っていました。新しい口座を作って、会社のロッカーにいれておく、肌身離さずもっておきなさい。何を言われても毅然とした態度をとることです。

No.5 17/08/29 10:21
匿名さん5 

住み込みで働かせて貰える職場を探してみるのはどうでしょうか
早く出て行きたいですよね

No.6 17/08/30 19:09
匿名さん6 

私の親もそんな感じです。

26歳の誕生日まで、親と同居していました。
16歳の頃から働いた給料は全部家に入れ、
その中からお小遣いとして5000円もらってました。
多い時で10000円。
お金を家に入れているのに携帯代も払ってもらえず毎回のように止まっていました。
私名義のクレジットカードも作らされましたが、生活が苦しいからとキャッシング枠、ショッピング枠を使われ返済してもらえず私に支払いの催促が来る。
地獄のようでした。
毒親すぎてもう親と一緒に暮らしたくないと彼に助けを求めてやっと実家を出ることが出来ましたが、家を出るのはいいが仕送りをしろと言われ、最初は75000円送っていました。
私名義の借金は私が支払えと背負わされ、その支払いが30000円ぐらいあります。
そんなんじゃこっちの生活ができないと言うと
「それはそっちの都合でしょ?」
「こっちにはこっちの事情があるのだから約束は守ろうね。」
と、私の事はどうでもいいかのように言われます。
こんな親と連絡も取りたくなくても仕事場を知っているからいつ何をしてくるか
分からず連絡を無視もできない。
ずっと束縛され続けるのかと思うと死にたくなります。

みなさまが、通帳を別に作って・・・など言われていますが、その後の恐怖が怖く何も出来ないのが現実です。
第三者が助けてくれないと現状を変えることはすごく難しいです。
家を出たとしても、法律というものが親子というものを切らせてくれないので、住所を変えたとしても親にはバレる。
警察も暴力などの証拠がないと動かない。
今の段階では親から完全に逃げることはできません。

長文失礼しました。

No.7 17/08/31 01:20
匿名さん4 

嫌なら行動にすぐうつしなさい。私、親に住所を言ってないのに、どこで調べたのか、家までおしかけてきました。なので、殺される!誰か助けて!って叫んで目の前で警察に電話しました。民事不介入なのはわかってるけよねって、言われたけど、ただ事じゃない騒ぎ方だったから、お巡りさんをよこしてくれましたよ。察知したのか、お巡りさん来る前に帰ったけど、実家の住所や母親の名前を聞かれたから、言いました。事情も説明したので、たぶん、実家にお巡りさん、いってると思います。電話はあるけど、それ以来家にはきていませんので。怖いのはわかるけど、このまま支配され、結婚もできずに過ごすつもりですか?
嫌でしょう。あたり前の、生活がしたかったら、口座を変えるとか行動していかないと、何も変わりませんよ。

No.8 17/09/01 17:56
先輩8 

1.苦しいが離れる計画をじっくり立てる。実行日までは全て内緒。
2.実行日に振込先を変える
3.もし親が子供名義で借金作ったならお金をかけずに裁判所で相談、法律的に子供は払う義務はない
4.何をするにもお金が無く、身動き取れないなら住込みのある仕事を探し逃げる
大変だと思いますが
一つひとつ未来への可能性を考え負のサイクルから本気で逃げることが大切です!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧