注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

髪型って関係ありますか? なぜか私は髪をストレートロングにしていると病人みたい…

回答5 + お礼1 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
17/09/07 15:16(更新日時)

髪型って関係ありますか?
なぜか私は髪をストレートロングにしていると病人みたいな気分になってきます。
変えたほうがいいですか?

No.2528368 17/09/07 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/07 10:06
経験者さん1 

髪型とか気分に関係してくると思う。

前、初めて1000円カット利用したんだけど伝えたことが反映されず
パイナップルみたいな髪型にされたときは鬱になりそうでしたから。

気にいらない髪型なら変えたほうがいいと思う。

No.2 17/09/07 10:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。
今までショートヘアでパーマの時が気分的にはいいんですけど年齢的にどうかなと悩んでます。
アラサーでショートパーマってありでしょうか?
ヘタしたらおばさんみたくなるかな。

No.3 17/09/07 11:43
匿名さん3 

人相学の先生が言うにはおでこを
出したほうがなんかいいらしいです
根拠は不明ですけど

No.4 17/09/07 13:16
匿名さん4 ( ♀ )

私はロングだけど
一度はボンバーヘアしたい。
勇気ないけどw

アラサーなら
まだ大丈夫じゃないですか?

おばちゃんパーマも
人によっちゃ
お洒落に見えるかも。

好きな髪型楽しんで!!

No.5 17/09/07 15:14
学生さん5 

10代は ずっとショートでしたが癖毛で苦労したし全く似合ってませんでした。
20代でロングでパーマにしたら私の顔にピッタリで以来ずっとロング。
ショートより美容院に行く回数ずっと少ないし楽ちんです。
そして私の場合、顔や雰囲気が変わります。
主さんは歳はいくつですか?
色々ためして似合う髪型をさがしてみては?

No.6 17/09/07 15:16
学生さん5 

すいません、
主さんアラサーなんですね。
私は40代ですがロングパーマです。
でもショートが似合う人って羨ましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧