中3の女子です。私は美術部に所属しています。 今年から顧問が変わり、その顧問が…

回答12 + お礼11 HIT数 688 あ+ あ-

匿名さん
17/09/09 08:18(更新日時)

中3の女子です。私は美術部に所属しています。
今年から顧問が変わり、その顧問が嫌で悩んでいます。辞めたいとさえ思います。実際今年になってから十人位辞めています。辛いです。
今日は、絵の提出日だったのですが、眼科に行かなくちゃいけなかったので、休むということを友達に伝えて貰おうとおもいましたが、そう言う事は直接先生に伝えた方が良いと思い、言いに行きました。眼科だし、友達に頼もうと思っていたので、勿論絵は持ってきていませんでした。部室に入り、挨拶をして、先生に休むと伝えたら、『今月の予定表持っていけ』と言われ、近くに行ったら、『休むんは別にいいけど、提出するもん出せよ』と言われました。でも私は持ってきていなかったので、焦りましたが、[持ってきていません]と言いました。そしたらやはり怒られました。それは分かります。私が悪いので。
でも私に渡そうとしていた予定表を渡してくれず、さらに『行っていいぞ。』と言われました。予定表を貰えなかった私は[え?]と言うと、また『帰っていい』と言われました。すごく傷ついたので逃げるように[失礼しました。さようなら]と言って帰りました。その先生は帰国子女で、アメリカにいたせいなのか、自分に自信があり、正論ばかりを言ってきます。今書いた事は先生の嫌な所の一部でしかありません。山ほどあります。社会人になったら、こんな事は当たり前なのかもしれませんが、皆さんはこんな先生どう思いますか。長文失礼しました。

17/09/07 22:26 追記
いろいろ相談に答えて下さり有り難う御座います。
でも私は弱くて、明日何と言われるか不安で号泣しています。
最悪休んでいた今日の内に『アイツは辞めた』ぐらいは言ったかもしれません。絵を渡しても受け取って貰えないかもと考えると怖くて不安で涙が止まりません。
いつもならポジティブに考えられるのですが、今日は精神状態が悪いのか、不安で仕方ありません。どうすれば安心しやすくなりますか。

17/09/08 17:13 追記
レスして下さった皆さんから沢山勇気を貰えたので、
今日学校に行って先生に絵を渡してきました。
ちゃんともう一度謝って、頭を下げたら受け取ってくれたので、
スゴくホッとしました。友達が先生に用があったので、
一人では怖かった私は一緒に来てもらいました。
私が先生に絵をちゃんと渡せたのは、レスして下さった
皆さんのおかげです。本当に有り難う御座いました。

No.2528542 17/09/07 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/07 18:44
お師匠さん1 

普通

No.2 17/09/07 18:45
匿名さん2 

それでやめたいくらいなら、その程度だということですが受験の内申のためにやめないという選択肢もあります。

No.3 17/09/07 18:54
お礼

>> 2 答えて下さり有り難う御座います。
美術部を続けてきて、まだ四回程しか絵を描いていないし、
賞を取った事も無いのですが、それでどれくらいの内申点が
貰えるか分かりますか?

No.4 17/09/07 19:16
匿名さん4 

なるほど。確認ですが、提出すべき作品は完成していましたか?自分がいけないことを理解しているし、そこはいいと思います。先生の対応ですが、酷いですね。10数人辞めたということですから、顧問に不満は相当あるのでしょう。正論を言っているから信頼できるともとれますが、生徒に信頼されていないということになりますね。いわゆるブラック部活でしょうか?ちょっと心配です。

No.5 17/09/07 19:25
お礼

>> 4 共感して下さり、有り難う御座います。
一応休みもあるのですが、部活がある日は朝から憂鬱になります。
絵は明日朝一に出しに行きますが、受け取って貰えるか不安です。
作品は一応完成してはいます。

No.6 17/09/07 19:27
匿名さん6 ( 110代 ♂ )

その先生をそこまで嫌う理由が正直よく分からないが、
絵なんて描こうと思えばどこでも描けるんじゃないだろうか。

油絵をやるのならある程度汚れても構わない場所と流し台くらいあった方が良かろうけど。

No.8 17/09/07 19:39
お礼

>> 6 その先生をそこまで嫌う理由が正直よく分からないが、 絵なんて描こうと思えばどこでも描けるんじゃないだろうか。 油絵をやるのならある程… スレ有り難う御座います。
私が美術部に入ったのは、去年までの美術部がユルかったし、
私が好きな絵は油絵や水彩画とかではなく、アニメやゲーム系の絵で、
顧問が変わる前までは先輩方もそういった絵をよく描いていました。
でも最近はコンクール用の絵を描かされるので、好きだったジャンルの絵も
もう描きたくないと感じるようになりました。

No.9 17/09/07 19:46
匿名さん4 

 昨年とは違った展開ですね。コンクールの作品ですと、厳しくなりますね。最悪な展開を避けたいということも含めていますからね。教師と生徒の間に深い溝ができないように願っています。顧問の不満等、話しやすい先生に一度話してみてはどうでしょうか?あなたが信頼できる先生がベストです。先ほどのNo.7は削除させていただきました。

No.10 17/09/07 19:47
お礼

>> 7 削除された回答 専門科目は英語です。
悪口になってしまいますが、その先生が受け持っているクラスの人たちは、
大半が嫌っているそうです。うちは違う先生なので良かったです。
明日出す時にちゃんともう一度ちゃんと謝って渡したいと思います。
真剣に相談に乗って下さり、本当に有り難う御座います。
親に言ってもあまりちゃんと考えてくれなかったので、共感して下さったことは
本当に嬉しいです。心が軽くなりました。

No.11 17/09/07 19:53
お礼

>> 9  昨年とは違った展開ですね。コンクールの作品ですと、厳しくなりますね。最悪な展開を避けたいということも含めていますからね。教師と生徒の間に深… 有り難う御座いました。
相談出来そうな先生に伝えてみるのも良いと思います。
信用出来る先生を探してみます。

No.12 17/09/07 19:55
匿名さん4 

そうですか。私、中学校で英語教員をしていました。嫌がっている理由は大体想像できます。英語嫌いになったら大変です。でも、あなたはそのいやな先生じゃなくてよかったですね。No.6さんのお礼を読んで削除したんです。そこは理解してくださいね。中学3年の英語は難しいですね。現在完了形、関係代名詞、現在分詞、間接疑問文と難しいです。でも、1・2年の内容を理解していれば、大丈夫。英語は楽しんで学習するのが一番です。あなたが後悔しないように祈っていますね。

No.14 17/09/07 22:49
お礼

>> 12 そうですか。私、中学校で英語教員をしていました。嫌がっている理由は大体想像できます。英語嫌いになったら大変です。でも、あなたはそのいやな… 有り難う御座います。
英語は好きな科目に入ると思うので、
嫌いではありません。明日頑張って謝罪と一緒に絵も渡します。
あ、あと自慢になりますが、最近英語テストで94点取れました!
すごく久々の90点代なので嬉しいです

No.15 17/09/07 23:09
匿名さん4 

 心配だったので、再び来ました。追記を読ましていただきました。不安で泣いちゃっているんだね。あなたが癒される事の動画、写真とか見ることかな?私は、男性ですが、猫の動画及び番組を見ますよ。あなたが努力を重ねて完成した絵ですから、受け取らないとなるとその先生はあなたのだけじゃなくて、生徒の努力をバカにした行動をするわけですから。他の先生に話すことは恥ずかしいことじゃないんですよ。今年になって10数人が辞めたというのは今まで聞いたことがなかったので、部活でメンタル崩壊されて、最悪な学校生活をしないために、顧問以外の先生に話すことを提案したんですよ。部員が辞めた人数が多いのは、問題だと思います。あなたの想いを理解してくれる友人がいますよね?話すときは元部員だった人も連れていけばいいのでは?担任はあなたの泣き顔じゃなくて、笑顔を見たいんです。長くなりましたが、コメントさせていただきました。

No.16 17/09/07 23:21
お礼

>> 15 本当に有り難う御座います。
また来て下さったのですね。ごめんなさい心配をおかけしてしまいました。
猫が癒しというのは分かります。家で飼っているので。
酷いけど、今の今までその子達の存在を忘れていました。
追記した時より幾らかは落ち着いたので、猫のとこに行こうと思います。
不安の涙ではなく、感動というか本当に嬉しくて泣いてしまっています。
本当に有り難う御座いました。感謝してもしきれません。
私の相談に乗って下さった方々、本当に有り難う御座いました。

No.17 17/09/08 21:05
匿名さん17 

 良かったですね!(^^)!。誠意が伝わったんですよ。きっと先生自身は、自分の指導に対して反省していたかもしれませんね。昨日は遅い時間だったから眠気もあったと思います。今日はゆっくり休んで、来週からまた頑張っていきましょう。

No.18 17/09/08 21:44
お礼

>> 17 はい!有り難う御座いました
もう少ししたら良い子は寝る時間でもありますし、
体育祭の練習もしんどかったので、そろそろ寝ます。
皆さん、おやすみなさい。いい夢を!

No.19 17/09/08 23:16
匿名さん19 

逆に3年も待たずにおさらばできると思えば楽かと思います。
出すもの出したら関わらなければ良いんです。
それにしても、私も美術部でしたが、そんな厳しい先生が美術部になるなんて珍しいですね。

No.20 17/09/08 23:19
匿名さん19 

連投すみません。
言い忘れましたが、
中学はそういった処世術の練習、学習の場でもあると思うので、自分に合った上手な渡り方を模索してみて下さい。

No.21 17/09/09 06:41
匿名さん17 

おはようございます。もしかしたら、まだ寝ているかもしれませんね。u18野球ワールドカップを見ながら、タイピングしています。秋の体育祭シーズンですね。練習、お疲れ様です。中学最後の体育祭ですから気合が入っているでしょう。平日は体育祭練習だったから、指定ジャージ、ハーフパンツ、Tシャツは汗まみれになったでしょう。本番は来週でしょうか?体調崩さないようにしてくださいね。

No.22 17/09/09 08:01
お礼

>> 20 連投すみません。 言い忘れましたが、 中学はそういった処世術の練習、学習の場でもあると思うので、自分に合った上手な渡り方を模索してみて下… レス有り難う御座いました。
本人が言ってましたが、元顧問と仲が良かったらしく、
元顧問から美術部を引き継いで欲しいと頼まれたそうです。
あとその頃言われたんですが、
中学校の役割について、
社会に出る前にクズを選別する所とか言ってたのを思い出しました。
私は結構臆病者なので、
そうゆう自分に合った世渡り術と言うのを探してみるのもいいですね。
アドバイス、有り難う御座いました。

No.23 17/09/09 08:18
お礼

>> 21 おはようございます。もしかしたら、まだ寝ているかもしれませんね。u18野球ワールドカップを見ながら、タイピングしています。秋の体育祭シー… おはようございます。
朝早起きですね。ちょっと遅めに起きてしまいました。
このあとまた眼科なので、そろそろ用意しないと遅れちゃいますね。体育祭は来週です。
練習期間がすごく短いので、先生方も私達も、急ぎ気味で頑張ってます。
うちの学校は、男女で組体操をするので、頑張って成功させたいです。
また来てくださり、有り難う御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧