県外に引っ越して二日目。 親からおはよう。気をつけていってらっしゃいという…

回答3 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
17/09/15 07:43(更新日時)

県外に引っ越して二日目。

親からおはよう。気をつけていってらっしゃいというLINEが来ましたが過保護でしょうか?

20代後半です。

No.2532493 17/09/15 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/15 07:13
専業主婦さん1 ( ♀ )

全然過保護じゃないですよ。
ごく当たり前な親心です。
県外での一人暮らしも、許可してくださったのでしょう?

No.2 17/09/15 07:15
匿名さん2 

普通です。
逆に一切連絡がないのはさみしいですよ。
うちは一切連絡しない親だったのでさみしかったです。

No.3 17/09/15 07:15
お礼

>> 1 全然過保護じゃないですよ。 ごく当たり前な親心です。 県外での一人暮らしも、許可してくださったのでしょう? 子供扱いしてる感じがしたので。

20代後半になってやっと許してくれましたね。

No.4 17/09/15 07:17
お礼

>> 2 普通です。 逆に一切連絡がないのはさみしいですよ。 うちは一切連絡しない親だったのでさみしかったです。 そうなんですね。色々と心配してくる親なので。

No.5 17/09/15 07:43
青島 ( 50代 ♂ 08v3w )

>親からおはよう。気をつけていってらっしゃい
過保護じゃないですが「頑張れ」じゃないのは「帰ってきて」との願いが込められてますね

ちょちょこ連絡してあげて下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧