(育てて貰っておいて申し訳ない言い方ですが)私は少し精神的に幼い両親に育てられま…

回答4 + お礼1 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
17/09/18 05:19(更新日時)

(育てて貰っておいて申し訳ない言い方ですが)私は少し精神的に幼い両親に育てられました。
殴られたり野宿したり、そんな小学生時代をすごしました。
その後もいろいろ…。
でも過去のことです。

結婚し、家を離れましたが夫の仕事の都合で私の実家に程近い新居となりました。

やがて実家の用を頼まれて実家へ帰ることが増えました。

その度実家へ滞在費を支払います。
数千円ですが私には毎回痛い出費です。

結婚して家を出てやっと、まともに生きられるかと思ったのに、断ち切れません。
弱い自分に腹が立ちます。

親から離れるには、精神的自立をするにはどうしたら良いでしょうか。
頭では分かっているのです。
心と身体が動かなくなるのです。

なお高校の頃より精神科に通い、もう15年薬の助けを借りて生きています。
医療費は自分で働いて賄っています。
薬のために働いてるのかな、自分の人生はなんだったのかな、とよく思います。
眠るように死にたい

タグ

No.2532968 17/09/16 04:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/16 10:45
匿名さん1 

主さんにトラウマを与えた両親とは思い切って縁を切ったほうが
良い方向に向かうと思うんだけどな。

No.2 17/09/16 13:57
お礼

>> 1 言葉をかけて下さって本当にありがとうございます。

No.3 17/09/16 16:13
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

親は自分にとって害にしかならない。
絶縁するべきでしょう。

そして、楽しみを見つけることが大切だと思います。
趣味などはありますか?

私も楽しみがなく鬱でしたが、こんな世界に唯一希望があるとしたら瞑想することくらいかなと思い始めてみたら、何も考えず何もせず、無思考無行為状態になると、楽しい快感が得られたので、ちょっと救われました。

趣味などがなければ、よろしければお試しください。


No.4 17/09/16 20:57
専業主婦さん4 

私も同じような子供時代送りました。でも私にとって救いだったのは似たような 親に恵まれない友人がいたことでした。家出をして学校をやめ彼女達と生活をともに
親は 悪い友人だと躍起になり離そうとしました
現在私は家庭を持ち色々ありながら2人の子供と夫と結婚20年目 結婚後もスーパー毒親を発動し夫が私の親と戦い絶縁に至りました。他の兄弟はいまだ親の配下 私以外は離婚
惨めな人生みたい
今の私がいるのは親が引き離そうとしていた悪友達のおかげかもしれません
他人のほうが優しい
どうか 手遅れにならないように気を強くもち旦那さんと話し合い協力してもらってください。私の夫も私の親の異常さをだんだんと感じ夫まで騙し 金銭で 今に至ります。手遅れにならないように祈ります。

No.5 17/09/18 05:19
匿名さん5 

もう親御さんとの関係を切っていいと思いますよ、自分の人生を大切にしていいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧