注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

動物飼ってる人なら1度は思った事あると思います。ワンちゃん7歳、赤ちゃんから飼っ…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
17/09/28 05:31(更新日時)

動物飼ってる人なら1度は思った事あると思います。ワンちゃん7歳、赤ちゃんから飼ってるから7年目です。ふとした時、寿命調べて愛犬の平均寿命は14年〜17年!
後、半分の立つ頃にはと考えたくありませんが、考えてしまいます。
考えると涙が出てきて、愛犬は近寄ってきてくれます。動物飼ってる人は寿命の事考えますか?また犬に思い出として何をしてますか?
ワンちゃんいなくなるとやっていけませんが、いつか別れが来るのはわかってます

No.2539230 17/09/28 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/28 05:31
通行人1 ( ♀ )

ごめんね💦平均寿命はおよそ10~13、15年と言われてます。
17年は平均寿命ではないです💦
17年が平均寿命となると…20年以上のワンちゃんも一般的となりますから💦
それは現在ではまだありえません💦

大型犬より小型犬の方が長生き傾向でもあるとも言われてます。

今年7月に他界した私のロングチワワは15才でした💦
先代のパピヨン&シーズのハーフ犬は14才でした💦
今は7才のトイプー&パピヨンのハーフ犬と、
19才や18才の猫が数匹います。

自分は主さんのようにカウントダウン的な感じで寿命を考えることは一切ないですw

寿命云々ではなく、今のこの幸せが1日でも長く続くといいな✨
とは思う時はありますし、既に大往生している19や18才の猫達には、安らかな最期であることを願うみたいな感じで思う時もあります😊

そんな風に思う自分ですが、ロングチワワの時は真逆の死を願いました。
癌で酷く苦しみ、医師から安楽死の話しもでたからです。
しかし、どうしても私には無理で…
でもその姿はあまりに辛く、
気付けば…もう頑張らなくていいよ✨と、言葉をかけていました。
声をかけた瞬間、意識モウロウだったその犬はしっかりとした瞳で頭を起こして私を見つめ、その数分後、他界しました😌

先代ハーフ犬の時は、先天性の病気を持って産まれてしまった為に安楽死を待つ身の仔犬を譲り受け、3度の手術で奇跡的に歩けるようにはなりましたが、最後の数年は、盲目になり、元々臓器系も弱いので肺水や腹水を毎日抜き、心臓病の薬も飲んでいましたが、最期は普段と変わらず帰宅した私に駆け寄る途中で突然倒れ、心筋梗塞で他界してます。

思い出は出逢いから最期の瞬間までの全てが思い出になってますよ✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧