ストレスを吐き出した愚痴の文です。僕っ子でぶりぶりしている友達がたまに嫌になって…
ストレスを吐き出した愚痴の文です。僕っ子でぶりぶりしている友達がたまに嫌になってしまってます。その子(きょーちゃん)は中学に入ってから自分のことを僕と言うようになりました。私が仲良くなった女の子(なっちゃん)が昔から男の子みたいな性格で、自分のことを僕と言っています。その友達と仲良くなってから僕といい始めました。ひどい言い方かも知れませんが、なっちゃんは凄く可愛くて、少し人の事を理解出来なかったりと、天然なんです。きょーちゃんは小学生の頃は全くそんなことなかったのに、自分を僕と言い出したり、制服ではずっと萌え袖で焦ったりすると、うっうっとか言ってたじたじと萌え袖を口に当てる仕草をします。正直言って、見てるこっちからするとうざいだけだし、イライラします。最近きょーちゃんは彼氏ができました。きょーちゃんはほとんど学校に来ないのですが、グループラインで知り合った同級生のことを好きになり、二人でラインをしているところなどのスクショを見せてきます。イメージで言うと、前に流行ったすぐに別れるカップルのラインをもっとぎとぎとにした感じです。さすがに引いてしまいます。両思いになってから学校に毎日来るようになったのですが、友達がいくら学校に来るよう応援しても来なかったのに、彼氏と放課後一緒に帰るために来るのはムカつきます。彼氏と話すのが恥ずかしいと、私の服の袖をぶりぶりしながら引っ張って来るのとか本当に嫌です。体育の補習も彼氏と帰るためにサボったり、いくら私達がサボるのは駄目だと言っても聞いてくれず、友達として注意しただけで、2日間学校に来なかったり、本当に嫌です。他の友達もいるし、そんなことはひがんでるみたいに思われるかも知れないし、きょーちゃんのことが好きな皆に言えないので、ここで言わせてもらいました。共感してくれるとありがたいです。嫌な思いをしたらすいません。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧