やらない人の分まで頑張っていたら心身ともども余裕がなくなり、 普段しないような…
やらない人の分まで頑張っていたら心身ともども余裕がなくなり、
普段しないようなミスをしてしましました。
そしたら、やらない人が
「誰がやったの?やった人が悪いんだよね。」と
自分がやらないことを棚に上げて”悪者探し”を始めていました。
やらない人の分まで頑張ろうと仕事をしていたのに虚しくなりました。
もちろんミスはしないに越したことはありませんし、
同じミスをしないように気を付けるべきだと反省はしています。
でも、やらない人の分まで頑張っても1つのミスでここぞとばかりに責められると、
報われないという思いが残ります。
No.2550368 2017/10/20 21:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
同じような境遇で仕事してましたが、他人の分の仕事までする必要ないです!
主さんは優しい人なんだと思います、このスレ見た人には頑張った事伝わってると思いますよ!
ミスしたことよりも、責任感の強い自分を褒めてあげて下さいね。
私も今正にそんな状況です。
ただ、私の場合は責められなかったです。
手伝ったチームのパートさんは何故か「逆に謝ってくれたし」別の人には頑張ってるの知ってるから誰も責めないよ。って言ってくるました。
正常な人がいればきちんと見てる人はみてるから分かってくれます。
ただ、そこで自分のミスをその人のせいにして被害者ヅラしては同じになるので。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧