注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

突然会いに来る彼氏がしんどいです。 彼氏は朝から夕方まで、 私は夕方から…

回答8 + お礼0 HIT数 7075 あ+ あ-

美樹( Jo0RCd )
17/10/26 09:15(更新日時)

突然会いに来る彼氏がしんどいです。

彼氏は朝から夕方まで、
私は夕方から夜中までの仕事をしています。

なのですが、
彼氏が眠れない時、
私の仕事終わりに「今から行こうかな」とラインがきます。

私としては、
仕事終わりでしんどいし、
週に2回は会っているしで会いたくありません。

しかも、
彼氏が泊まりに来ると翌日は必ず私が朝起こして→彼氏が職場に着くまで電話をしなきゃいけないので、生活リズムを乱されてしんどいです。

彼氏は、
俺と電話した後にすぐ寝ればいいだろ!
と言いますが、
1時間以上起きていると目が冴えてしまってなかなか眠れません。

しかも、
彼氏を起こして送り出した日も、
いつも通りの時間に起きないと怒られます。
だらしがないと…

約束している日ならまだしも、
ランダムでこんな日がくると本当にイライラします。

彼氏は、
俺の事が好きならどんな時でも急にでも
会えたら嬉しいはずだろ!
と言いますが、皆さんそうなのでしょうか…?

私がおかしいのでしょうか。

今日も、
今から行こうか?とラインがきたのですが、
電車が遅れていて何時になるかわからない事もあり、
電車がいつ来るかわからないし遅くなるとあれだからゆっくり休んで!
と返したのですが、
電車がきたらラインして!
と言われ送ると、
まぁ今日はやめとこ。と不機嫌な返事で疲れてしまいます。。

今朝も電話の事で相談させて頂いた
一回り年上の40歳の彼氏なのですが、
これは私が冷たいというかおかしいのでしょうか…

No.2552503 17/10/25 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/25 01:21
匿名さん1 

彼に会いたいという気持ちより、仕事のしんどさが勝ってるんでしょうね。

彼が泊まりにくれば当然求められて寝るのも遅くなるだろうしね。

それで朝は起こして1時間の電話を強要されれば、そりゃシンドイと思いますよ。



No.2 17/10/25 01:26
匿名さん2 

彼氏がおかしいよ。

他人の睡眠を蔑ろにして自分の世話をするのが当たり前。

それじゃ、主さんが辛くなるの当たり前。

俺に会えて嬉しいだろって意味分からん。

こっちは寝たいのに。

結婚しない方が良いと思いますよ。

『きちんと睡眠取って健康的な生活送らせて貰えないなら付き合い考えたい。私の体調のことをもっと考えてほしい。辛い』
と言った方がいい。

それでもダメなら私ならバイバイ(*^o^*)!

No.3 17/10/25 02:18
匿名さん3 

大学生くらいの話かと思ったら40!?

そんな常識も知性もない男やめときなよ。
年上の男に求めるもの何一つ備わってない。

しかも子供っぽい。
モラハラ傾向満載。
いいところが感じられない。
長い間人生を過ごして来た人生経験が感じられない。

以上のことから早めに別れた方がいいと思います。

主さんを幸せにしてくれる人ではないです。

No.4 17/10/25 06:43
匿名さん4 

この掲示板見てると、わざわざ売れ残りのおじさんをチョイスしてる若い子の多さに驚く。
あなたがおかしいんじゃなくて、彼がおかしい。
付き合ってみないと分からないことがあるのは仕方ないと思うけど。
彼は、考えなくても分かることがその年になっても分からないようだし。
お別れした方がいいと思う。

どんな仕事か分からないけど、この先女としての人生を考えたら夜勤の仕事を長く続けることは考えた方がいい気がする。
時間帯が合えば我慢できることでも、そうでないときは余計に難しくなるでしょ。
男って大なり小なり自己中だから。
どちらかが夜勤なら、相手の理解がない時点でまず続かないと思う。
夜勤の彼氏を日勤の彼女が甲斐甲斐しくサポートするという話は聞いても、その逆はあまり聞かないね。

No.5 17/10/25 07:50
匿名さん5 ( ♀ )

うっとおしいジジイ

そんなのと付き合うメリットは?

生活の面倒見てもらってるなら仕方ないですが

No.6 17/10/25 08:03
匿名さん6 

彼がおかしいのは、当たり前ですがあなたは彼に嫌われたくない、イエスマンなのが、、??

彼に合わせているから、彼があなたにいつまでも、心があるとは限らない


何でも許す女って男性からしたら楽な女だし、あぐらかいて

都合良い女になりかねない。


はっきり断れないあなたの心の中は~??
あなたの方が惚れてるってことでしょ

No.7 17/10/25 08:30
匿名さん7 

しんどくなって来たら潮時かと思いますよ。

ラインに気付かなかったとか言って、徐々に返信の頻度を減らしていっては如何でしょうか。

No.8 17/10/26 09:15
匿名さん8 

合わない相手に合わせてたら身がもちません

自分に合った相手を探すべきです

どのみち、いずれ破綻しますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧