主人に無視されています。仲良くしてもらいたいです。 この掲示板で主人が質問…

回答3 + お礼3 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
17/10/27 14:45(更新日時)

主人に無視されています。仲良くしてもらいたいです。

この掲示板で主人が質問しているのでは?というようなタイムリーな内容ばかりで動揺が隠せません。
無視されている理由は私が主人の晩酌時に子供を任せてしまったことです。
前から不満だと言われましたが、結果我慢できないことを後からドカンと言われると私も直ぐ受け入れれないし、子供と付きっきりのストレス、夜中まとめて寝れず睡眠不足のまま日中も過ごすため疲れが取れことを比べたら主人が羨ましいと思っていました。

主人より稼げないのに言う権利はないと分かっています。ですが私のことも労わってほしいという気持ちがあってはもらえないですか?

無視されると不安でたまりません。離婚だと言われるが怖いです。誰にも相談できず辛いです。どうか助けてください。

No.2553427 17/10/27 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/27 07:54
匿名さん1 ( ♀ )

お子さんの年齢は?
小さいですよね(^O^)
保育園や幼稚園に行くようになれば…解決されていくんじゃないかと…

きっと、お子さんの成長と共にご自身もいろんな悩みが出てきて成長するものですからね(^O^)

ご主人も仕事のストレスがあるのかもしれませんよね?

もちろん二人のお子さんですから、子育て協力して欲しいと思う気持ちわかりますし、ご主人の様子みながらお願いするですね。

だいたいは母親の方が肝が座ってますから、子育ては父親では難しいこと(ご主人の性格的にもより)かもしれません。

私はですが、主人じゃ子育ては無理だなって諦めましたから…母って強いんだと思いました。

No.2 17/10/27 10:54
匿名さん2 

子育てお疲れ様。でももう少しの辛抱です。夜中まとめて寝れる日はもうすぐ来ますよ。母親が強くなっていくための時間だと思ってください。そしてご主人に対しての不安感がご主人に伝わって居心地が悪いんじゃないですか?あなたが旦那さんに悪かったこと謝って後は堂々としてください。これも母親の強さをためすところだと思います。それと嘘でもいいから旦那さんをほめて見てください。結婚したころは旦那さんのいいところよく見えていたはずですよ。

No.3 17/10/27 11:29
匿名さん3 

ご主人様と晩酌一緒にしてみたら
今日は私も一緒に飲んじゃおーって
無視されても笑顔で話しかけてみたら
子育て大変ですよね。
私も4歳の息子居ますから
大きくなったら
楽になるかなあ?
今は今でよく喋るしイタズラするし
でも
父ちゃん父ちゃんって自分から行くようになりますよ。
うちも小さいときは無関心でしたし
しかし父ちゃんは、スゴイ!父ちゃんは、頑張ってるんだぞ〜と
子供が父親を尊敬できるように
日々言って来ました。
今は仕事から帰ってくると、
父ちゃん父ちゃんとまとわりついて行きます。
さすがに自分からくるものを拒めず
一緒に晩酌するときにはそばで自分も
ジュースで晩酌
旦那が息子を叱る時も私は何も言いません。
叱られても父ちゃん父ちゃん言ってるし
辛いのは今だけだと思う
あっというま
育児頑張ってください。話がずれてますね。
お母さんは、一家の太陽のように
笑顔でいると円満かなあ
でもお母さんだって人間
イライラするときもありますよね。
ストレス発散。
私は美味しいもの食べる事

No.4 17/10/27 12:24
お礼

>> 1 お子さんの年齢は? 小さいですよね(^O^) 保育園や幼稚園に行くようになれば…解決されていくんじゃないかと… きっと、お子さんの成長と共… 回答ありがとうございます。

No.5 17/10/27 12:28
お礼

>> 2 子育てお疲れ様。でももう少しの辛抱です。夜中まとめて寝れる日はもうすぐ来ますよ。母親が強くなっていくための時間だと思ってください。そしてご主… 回答ありがとうございます。元気でました。

No.6 17/10/27 12:30
お礼

>> 3 ご主人様と晩酌一緒にしてみたら 今日は私も一緒に飲んじゃおーって 無視されても笑顔で話しかけてみたら 子育て大変ですよね。 私も4歳… 回答ありがとうございます。一家の太陽っていいですね。がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧