ストレスの発散方法を教えて下さい。 最近、生理前だからかは分かりませんがよ…

回答1 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
17/10/31 22:47(更新日時)

ストレスの発散方法を教えて下さい。

最近、生理前だからかは分かりませんがよくストレスがかかるようなことにばかり気を取られてしまいます。

例えば兄。ニートです。
その上ゲーム廃人で、私は明日の朝からも用事があるっていうのに、迷惑も考えず友達と通話したりゲーム放送したりでうるさくて眠れません。怒鳴りに行こうにも暴力をふるわれそうで怖くて行けません。そのくせ朝や昼は自分の好きに寝て。私が朝空いた時間に少しだけ二度寝しようとしたら朝ご飯を食べようとドタドタまたうるさくして。前にも何度か注意したにも関わらず直しません。

そして父。主夫です。
とにかく一番腹が立つのが趣味やスマホに関してのことです。学生のうちは勉強だけしてればいい。毎日勉強、勉強。そのくせ自分の趣味である女優やら映画やらの話はダラダラやって、私が暇つぶしと心が落ち着くゲームやスマホは完全否定。ゲームは昔お前もやってたくせに何言ってんだかと思いますが、スマホなんか2年くらいで直したり替えたりする必要があるならない方がマシ、とか、私がかなり頼りにしてる物を否定しかしてこなくて腹が立ちます。その他にも、学校の行事にはスクールバッグだけでいい(別にそうでもないし嵩張るから嫌い)とか、髪が少しでも長くなるとお下げにしろ、髪を切れ、とか。お前本当に世間の学生のこと見てんの?お前が言う常識って自分の中の常識じゃないの?と腹が立ちます。

まぁ、そんなこんなでイライラして睡眠不足になってそれからまたさらにイライラして、の繰り返しなんです。
それで、たまに血管切れるんじゃ?と思うくらい、酷くイライラした後にじんじんと頭が痛くなります。
夜中に兄の声がうるさくても、融通の利かなすぎる頑固な父に何を言っても無駄だと思っても、その時に来る、壁を殴りたいとか、地面に大きく足を踏みつけたいとか、そんな形で発散したくてもそうするとまたうるさい父が来るのでそれも出来ません。で、そのまま胸の中でイライラしたまんままた頭が痛くなったり眠れなくなったりが続きます。

他に良い発散方法はないですか?
カラオケは喉が痛くなるだけだから行きたくないですし、そもそも睡眠不足で眠たくて何もする気が起きません。

No.2555602 17/10/31 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/31 22:47
匿名さん1 

私の趣味?はBluetoothヘッドフォンに定額のnetflix などで適当に映画を選んで耳に流して好きなこと
するって感じですね。Bluetoothですからトイレやお風呂でもそのままです。何か見つかるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧