💻IT関係の仕事

回答1 + お礼1 HIT数 619 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/01/28 13:30(更新日時)

今、転職を考えます。Web・IT関係の仕事に付きたいため、パソコンスクールに通うと考えながら求人なども見てたのですが…ある会社が「パソコンを使った事なくても基礎から教えて、エンジニアになろう」というような明記があったのですか…本当にそういう会社あるのでしょうか?
それともスクールに通ってから、普通に「経験者求む」という求人だしてる会社を考えた方が良いでしょうか?
一応その会社には、面接に行く事にはなってます。

アドバイスお願い🙇🙇します

No.255665 07/01/28 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 13:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは!
私は無知識、未経験で今のIT会社に入社しました。
うちの会社はネットワーク関係ですが入社してから教育部による実習があったり土曜日とか講座があったりします。そういうのに出て自分で資格を取って昇給してく感じです。
入社してから会社で教育してくれるとこがほとんどだと思います。

No.2 07/01/28 13:30
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます🙇

そうなんですか!
たしかに…私が面接にうかがう所も研修期間が3ヶ月あって週に一度ほど専門の講師の方の講座とかもあるらしいので…では本当にそういった会社あるんですね!

私も今のところパソコンの知識とかまったくないので正直不安です。
でも!スクールに通ってでもつきたいと考えていたので、頑張ってみます💪

ありがとうございました🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧