長くなりますが、よかったら読んで考えを聞かせてもらえると嬉しいです。 お互い4…

回答12 + お礼1 HIT数 1325 あ+ あ-

悩める人
17/11/11 21:58(更新日時)

長くなりますが、よかったら読んで考えを聞かせてもらえると嬉しいです。
お互い44歳で付き合って12年。同棲して6年になります。
彼はバツイチの子持ちで子供は奥さんが引き取っていますが、彼は私と結婚する意志はありません。
私もそれを承知で一緒にいます。

今、彼と口を利かなくなって2ヶ月が経ちます。彼からも話しかけてくることはありません。
理由は、彼が私の小さな願いを聞いてくれなかったことに対して腹が立ったからです。
願いというのは「奥さんの話や奥さんの実家の話をしているのを聞くのが苦痛なので、子供が遊びに来るときは連絡をして欲しい」というものです。
会うことは良いことだと思うし邪魔をするつもりもないので、来る時間がわかれば、仕事のあとに時間を潰して帰ったり、自分の部屋にこもったりできるからです。
2年前くらいまでは子供が遊びに来れば私も一緒に楽しく過ごしたりしていましたが、その時期くらいの喧嘩で彼が言った言葉が、私が彼の家族と距離を置こうと思ったそもそもの発端です。

「○○ちゃんとの未来は考えてないし、○○ちゃんの家は複雑だから一切関わりたくない」というものです。
じゃあ何で私といるんだろう?
ただ一緒に住んでいるだけの関係に何の意味があるんだろう?と悲しくなりました。

彼は自分が言ったので忘れているんだと思いますが、私には強烈な言葉でした。トラウマができたほどに…
それでも彼と居たい気持ちがあったので今に至ります。バカですよね…

今、一番側にいる私の家族のことは無下にするのに、私の前で奥さんの実家の話をしながら奥さんの名前を連発したりするのを聞いてるのが辛くもあり腹立たしくなったんです。

6月に高校中退し子供を産み、孫を連れて遊びに来る子供のために私が気を遣って料理をしたりするのもバカバカしくなりました。
でも子供から母親関連の話が出るのはしょうがないのもわかっています。だからお願いしたんです「子供が遊びに来るときは連絡をして欲しい」と。
でもそうしてくれなかった。

私の気持ちは考えてくれないんだ。
私って大切にされてないんだな。
と思うと悲しくなって話をする気がなくなったんです。そしたら彼も話しかけてこなくなった。

ただ同じ家に居るだけの存在。意味もないだろうに出ていけとも言わない。
彼は悪者になりたくないから私から切り出すのを待っているようにも思います。
彼が何を考えているのかわかりません。
全く自分に非がないと思っているのでしょうか?
それとも先に口を利かなくなった私が悪くて謝って欲しいでしょうか?
この先、私とどうなりたいのか?
皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

No.2560270 17/11/10 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/10 14:21
匿名さん1 

バッサリいきます。
都合のいい存在です。
別れたくないとは思うけどこの縁を切らなければ新しい縁はこないと思うべきです。
そんなに辛い思いと我慢してまで一緒にいる相手?
一緒にいればまた話してくれるとか思ってませんか?
多分このままだと思いますよ。
一緒にいても口聞かない相手といつまでもいなくていいですよ。

No.2 17/11/10 14:25
匿名さん2 

その言葉はひどいですね・・そんなこと言われたら何もする気なくなる。本心で言ったのか話し合ったほうがいいですよ。

No.3 17/11/10 14:39
働く主婦さん3 

都合のいいかもにされてるだけだと思う
ただただ同棲のだらだらした結婚のない都合のいい相手で
いいんでしょうか? 
主はそれで幸せになれるのでしょうか?
自分が幸せになりたいと思うのならば別れるべき。
いくらでも男性いるのだから、
もっといい人いっぱい居ますよ
依存になる前にきっぱり言って別れるべき。迷いなし

No.4 17/11/10 14:40
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

ちょっとそれは、可哀想。
トラウマにもなりますよ。
それは、一緒に暮らしてるとは言いません。
相談者さんの言うように、いるだけの存在です。
たぶん僕が書こうとしてること、全部でなくても、そのほとんど相談者さんは判ってることだと思いますので、敢えて省きます。
ただ、これだけは言えますね。

彼といても、未来はないです。
人の気持ちが判らないんだから、似たことで喧嘩になるのは目に見えてます。

No.5 17/11/10 15:03
285 

あなたの好きと言う感情は、彼への依存です

お互いに成長もない、信頼関係も望めない
お互いになすり合い、ワガママを言い合い
相手のせいにして
結果、ふらりの間には憎しみしか残らない
人生それで良いと思いますか?
2人とも悪いです
頑固で、素直でない
人の為にやるなら、ただひたすらに見返りなど求めない行動しなさい
少し、ワガママだと思います


No.6 17/11/10 15:03
通行人6 

12年+6年、長くお付き合いされたのですねー。
それで未来は考えてない、家族と関わりたくないとは、身勝手ですねぇ。
もう一度、この先これ以上の関わりが嫌かどうか聞いて
同じ答えなら、残念ですが、離れたほうがよさそうです。
まだ60くらいなら、次の人と交際するチャンスはあります。
もっといい人と出会うほうがいいかもね。

No.7 17/11/10 15:13
匿名さん7 

貴方はどうしたいのですか?
彼と別れるのが嫌だし別れる事も出来ないんでしょう!だったら、2人がどうすれば楽しく過ごせるか考えるべきです。貴方の気持ちだけを最優先したらダメですよ。
自分てもバカだと思っていて別れられないんならそれしかないです。

No.8 17/11/10 15:13
匿名さん 

貴方はどうしたいのですか?
彼と別れるのが嫌だし別れる事も出来ないんでしょう!だったら、2人がどうすれば楽しく過ごせるか考えるべきです。貴方の気持ちだけを最優先したらダメですよ。
自分てもバカだと思っていて別れられないんならそれしかないです。

No.9 17/11/10 15:24
お師匠さん9 

>彼が何を考えているのかわかりません。

私には貴女の思考回路が理解不能

死ぬまで同棲?

もう、他の貰い手いませんよ

No.10 17/11/10 17:57
通行人6 

彼は、彼の娘、そして孫をかわいがりたい。
主さんにも、ご飯作ったり、一緒に可愛がって欲しいと思っているんでしょうね。
大きな心でお世話してあげるか、別れるか、決めるしかなさそうですね。
主さんが、彼のこと大きな子供みたいに思えれば、娘さんもお孫さんもまとめて面倒見る。
それが我慢できなければ、さようなら。ですね。
彼のことをどれだけ好きか、てことかなー。
私なら多分わがままだし、根性なしだから
さよなら、はい、次!、ですね。

No.11 17/11/11 02:38
匿名さん11 

自分を大切にしない人と一緒にいて、幸せですか?

No.12 17/11/11 06:41
匿名さん12 

お互い、寂しさが故に身を寄せている感じがします。

彼の意識を変えるのは難しいと思います。多少我慢して、今の状況(一応、寄り添える人がいる)を続けるか、一度一人になって、別の人を探すかですね。

No.13 17/11/11 21:58
お礼

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
確かに年齢的にも12年も一緒に居たので、彼に依存している部分がありました。
一緒にいる方がダメだという意見の方が多く見受けられましたが、その通りになったと思います。
このまま居ても自分が傷つくだけだと、今日つくづく思い知りました。
彼が夜勤だったので、起きてくるまでに彼の分の夕飯も作っていました。
彼が起きてきてお風呂に入っている間に温めて食べられる状態にし「ご飯ちょうだい」というまで待ってみようと思い、出さずにいたら、出勤30分前に「ご飯が出てこなかったからご飯代を千円くれ」と言われ「食べると言えば出したのに言わなかったからでしょ」と言ったら「ムカつくなぁ!何もせずに家でゴロゴロしてるくせに」と吐き捨てて仕事に行きました。
きっと明日「出ていってくれ!」と言われるでしょう。この12年は何だったんでしょう…
もう無理だと思い知りました。
本当に無駄な12年だったんですね。2ヶ月前までは本当に仲が良かったのに…悲しすぎます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧