注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子どもに自分達の老後の面倒は、掛けたくないて言うけど 現実そうは、行かないと思…

回答3 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
17/11/21 08:06(更新日時)

子どもに自分達の老後の面倒は、掛けたくないて言うけど
現実そうは、行かないと思う

病院入院するのも保証人
アパート、マンション借りるのも買うのも保証人

この世の中、天涯孤独で親族がいない人は、どうするの?
友人、知人に保証人になってもらえるの?

老後の為にお金貯めたって詐欺にあってお金取られたら?

若年性認知症になったらあとあと
どう生きて行くの?

No.2565220 17/11/21 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/21 07:37
経験者さん1 

え?入院費や家賃をきちんと払える前提なら、手続きに必要な保証人くらいは頼んでいいんじゃないの?

天涯孤独云々の心配は、本当に天涯孤独になってから相談したらいいよ?いざ天涯孤独で財産など持ってて面倒になりそうなら成年後見人制度を調べて。


No.2 17/11/21 07:42
匿名さん2 

役場の前に倒れとけば、どこかの施設に入れてくれるよ

やばっ
俺の奥の手を教えてしまった

No.3 17/11/21 08:06
匿名さん3 

保証人がいる場合、まず身内に頼みます。
役所的には3親等が基本らしいので、甥っ子や姪っ子まで対象になると思われます。
そのような存在がない場合、市役所の人や保証人会社を紹介されます。
独居老人や痴呆の場合は、市役所の人か老人ホームか弁護士が資産管理をします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧