朝、寝る前のミルクを止めるには。
娘は2歳になったばかりですが、朝起きてすぐのミルクと寝る前のミルクが止めれません。今までは漢方を1日2回処方されていたのでミルクに混ぜて、哺乳瓶で一気に飲ませていました。ですがもう薬を飲まなくてもよくなったので、ミルクを止めたいのです。ですがミルクを飲むまで泣き喚いて、どうする事もできません。一時が万事そうで泣き喚いてしまうので、いたずらもやめさす事ができません。キレそうになるのを我慢するのがやっとです。やはり泣き喚いてもほっとくしかないでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
ミルクってフォローアップミルクの事ですよね?❤2歳ならフォローアップ飲ませてて全然問題ないと思いますが、どうしてやめたいんでしょうか?鉄分補給にもなるし3歳くらいまで飲むのがいいみたいですよ❤
やめたいなら、泣き喚いても放っておけば遅くても3日くらいで泣かなくなりますよ。
まずは哺乳瓶の乳首を捨てて、哺乳瓶を片付ける事から始めて下さい。あげようとしてもあげられない状況を作るといいです。
ありがとうございます。コップやマグマグではイヤ!と言って手で払いのけてしまいます。言葉がしっかりしてきた分、ミルクして~っと催促されます。ミルクを飲む分、朝は食べず、夜ご飯もモリモリ食べるわけではありません。夕御飯は6時なのですが、夜遅くまで起きてたりすると寝る前のミルクの間に何回かミルクを飲むので困っています。どのようにして朝、晩のミルクを卒業されましたか?
うちの子は1才半までミルクを哺乳瓶で飲んでました。やっぱりかなり哺乳瓶に執着していました。
ある日、哺乳瓶を片付けました。いつも哺乳瓶を置いてある所を見せて、もうないからミルク飲めないのよ、と言ったらちゃんとわかってましたよ。
しばらくミルク~と泣きましたが絶対にあげませんでした。
ダメだと言ってもあげてたら、子供も泣けばくれるとわかりますから絶対にあげない事が重要です。
大変だったらミルクに変わる物を用意したらどうでしょうか?ミルクはあげられないから○○あげる…と。
大変でしょうが、お子さんの為にもスッパリ短時間でやってあげて下さいね!😃
うちも同じです‼やめさせないとと思いつつ薬があるので朝、晩のますのになかなかやめれなくて…でも、実家に泊りに行った時とかに家じゃないからない!と言ったらあきらめた様子で…哺乳瓶みえなくするか、言わなくなるまでほってるか…どうなんだろぅ?と悩み中です。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
53になってやっと結婚する事になりました。 相手は56歳で再婚の女性…23レス 597HIT 匿名さん
-
学歴詐称って、そんなに大騒ぎすること? 嘘ついてたのは悪いことだけど…24レス 585HIT 匿名さん
-
極端な見方かもしれないけれど・・ なぜかシニアの方って『辛い』と…22レス 458HIT 匿名さん
-
パートで稼いだお金、ほぼ手をつけずに貯金しています。ママ友無しのため、…6レス 211HIT 匿名さん ( 女性 )
-
親が実家を出ることを許してくれません。 私は来年度から大学進学が決ま…12レス 225HIT 匿名さん
-
失礼な話ですが、なんで顔がそこまで可愛くない子の方が彼氏いるんですか?…15レス 302HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧