【長文 お時間のある方回答お願いします?】 20代学生です。 ここではとても…
【長文 お時間のある方回答お願いします💧】
20代学生です。
ここではとてもありふれた悩みで申し訳ないのですが、お察しの通り恋愛経験0です。学校も働いている所も女性ばかりで、サークルも入っていないので男性との出会いは皆無な環境です。ですので免疫というか経験が無いので教えていただきたいです。
接客系のバイトを3年程しているのですが、最近上司の異動があり他店舗から男性の方が配属されてきました。その方はとても仕事を卒無くこなし、要領もよく、私のような学生にも優しく接してくれる方です。尊敬しています。ですが、人によって態度を変えるところがあるようです。例えば入ってきたばかりの新人には嫌味なほど注意したり(愛情の裏返しかもしれませんが笑)、気に入らない人の悪口を言ってみたり...悪口を言うなとまでは思ってませんが、上司自ら下の人の悪口を言うのが腑に落ちません。私も度々悪口に同意を求められたりするので困っています。ですが、何度も言うように仕事は出来るので私も見本にしている所は多々あります。正直にいえばそういうテキパキしている所に惹かれています。でも人間性が嫌い、、、みたいな、、、要領を得ない文章ですみません。私自身、嫌いなのか好きなのか分からずモヤモヤしています。悪口を言う上司に相槌を打つのも疲れました、でも会えると嬉しい。流され続ける私はどうしたらいいでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
人の悪口を頻繁に言う人はやめておいた方がいいです。
社会人のマナーの中に必ず出てくるのが、同僚の悪口を言わないことです。
要はそれで人格が知れるのです。
あなたはまだ学生ですよね。
そんなに焦る必要はないじゃないですか。
就職してから良い出会いがいくらでもありますから、是が非でも今彼氏をつくる必要などないです。
恋愛経験なんて無理やり作り出すものではありませんよ。
理想的には自然な出会いから恋愛に発展させるべきです。
>> 1
人の悪口を頻繁に言う人はやめておいた方がいいです。
社会人のマナーの中に必ず出てくるのが、同僚の悪口を言わないことです。
要はそ…
経験者さん1 さん
回答ありがとうございます。焦っても仕方ないですよね💧焦るのもそうなんですが、流されている自分にイライラしてしまって...。仕事もミスしない、悪口も言わない、性格もイイなんて完璧な人がそうそういないだろうというのは理解していますが、どうも人によって態度を変えたりそういう小さなことにもやもやしてしまって...。
下の悪口を言ったり等、私が嫌だなと思ったことが、社会人としてのマナーとして異常だということは間違ってなかったようで安心しています。もう少し距離を取りたいと思います。
>>4
私はもう社会人経験30年、酸いも甘いも噛み分ける年齢ですので色んな人間を見てきましたが、仕事もバリバリできて人格円満な人間なんて山ほどいますよ。
確かに腐った人間も同じく山ほど見てきましたがね。
とにかく今は男性を見る目を養ってください。
私が心配なのは、あなたのように恋愛経験が少なく正直に生きてきた人は、ろくでなしの男に騙され
やすいということです。
社会に出ると色んな人が本当に沢山いますよー。自分より年下なのに、周りに気を配れて沢山の人から信頼されるような人だったり、遥かに年上の上司なのに仕事の回し方が下手くそで人間的にもゴミみたいな人だったり…
仕事上尊敬できる部分は、素直に尊敬していてもいいと思います。こういうやり方があるんだな、とかこういう風にすれば効率がいいんだな、とか、いい部分は盗んで自分のスキルにすればいいと思います。
嫌な部分は嫌でいいと思います。ある程度距離を置いて。私もよく上司に人の悪口に同意を求められますけど、同意は基本しません。「そうなんですか?」とか、「私はよくわからないですけどねーあはは」みたいに誤魔化します。
ある程度割り切って、色んな人がいるなー位に思ってた方がいいですよー。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧