裁判

回答6 + お礼6 HIT数 1378 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
07/01/29 23:45(更新日時)

先月に一時停止無視の車が左から突っ込んできて車にぶつけられました…こっちの道路は優先です。向こうは廃車…コッチは修理費90万…相手が保険会社に一時停止したと嘘ついていて、今の段階の歩合が8:2です‼くやしい‼納得がいきません‼10:0じゃないと絶対いやです‼裁判もしたいと思ってます‼どなたか同じような事故しましたか?そのときはどう決着つきましたか?誰か相談にのってください😔

No.256879 07/01/28 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 01:48
匿名希望1 

裁判はいけないよ。我慢するのが良いです。嘘つきは、必ずばれるから。怪我の後遺症とか、ないですか?心配です。

No.2 07/01/28 02:20
通行人2 ( ♂ )

事故の過失割合が10:0になる場合は停車時又は後方からの追突以外無いので裁判しても難しいと思いますよ!
左側後ろフェンダーあたりの追突でも難しいかも

No.3 07/01/28 05:52
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

相手側が一時停止無視していても10対0にはならないですよ。私が事故したときは一時停止無視,ウインカーなしにも関わらず9対1でしたね💧

No.4 07/01/28 07:15
お礼

>> 1 裁判はいけないよ。我慢するのが良いです。嘘つきは、必ずばれるから。怪我の後遺症とか、ないですか?心配です。 有り難う御座います。ケガはないです。でももしコッチが2輪ならどうなってたか分かりません。許せませんっ

No.5 07/01/28 07:21
お礼

>> 2 事故の過失割合が10:0になる場合は停車時又は後方からの追突以外無いので裁判しても難しいと思いますよ! 左側後ろフェンダーあたりの追突でも難… 難しいですかぁ…でも屈指ません‼訴えます‼

No.6 07/01/28 07:24
お礼

>> 3 相手側が一時停止無視していても10対0にはならないですよ。私が事故したときは一時停止無視,ウインカーなしにも関わらず9対1でしたね💧 その1割は自腹ですか?裁判はしてないですか?

No.7 07/01/28 07:33
通行人7 

残念ながら一時停止標識ありの一時停止無視は8:2スタートですね・・・。一時停止してたら6:4。一時停止標識有無にかかわらず交差点内にセンターライン貫通なら9:1スタートです😥
納得できないならトコトンやられたらいいと思いますが、上記は過去の裁判の判例です。もちろん、ケースバイケースなので絶対こうですとは言えませんが。

No.8 07/01/28 08:45
匿名希望8 ( ♀ )

同じように、一時停止無視され事故になり 保険会社の言う過失割合は8:2でしたが 納得できず、裁判にはならなかったですが弁護士さんを入れて全額弁償してもらいました。
弁護士さん曰くケースバイケースらしいですが、どうしても納得できないなら一度相談されてもいいのでは。

No.9 07/01/28 09:45
お礼

>> 7 残念ながら一時停止標識ありの一時停止無視は8:2スタートですね・・・。一時停止してたら6:4。一時停止標識有無にかかわらず交差点内にセンター… はい頑張ります。ギャフンと言わせます‼

No.10 07/01/28 09:46
お礼

>> 8 同じように、一時停止無視され事故になり 保険会社の言う過失割合は8:2でしたが 納得できず、裁判にはならなかったですが弁護士さんを入れて全額… まだ可能性はあるということですね☆絶対10:0にさせます!ありがとうございます☆

No.11 07/01/28 23:13
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

私も似たような事故にあったことがありますが、やはり10対0にはなりませんでしたよ。
同じ一時停止でも過失相殺は道路の形状やそこの法定速度によって変わってくると言われました。ただ、あなたと違うのは相手が保険の支払いを拒否して逃げたことです。自賠責しか入ってなかったとかで…。だから、自分の車を自分で修理した形になりました。

No.12 07/01/29 23:45
お礼

>> 11 レス有り難うございます。(´д`)逃げられたら終わりですねぇ~。どうにか頑張ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧