1歳1ヶ月の子どもがいます。 シャンプーで洗ったあと上からジャーッとかけて流す…

回答5 + お礼3 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/22 12:53(更新日時)

1歳1ヶ月の子どもがいます。
シャンプーで洗ったあと上からジャーッとかけて流すのはまだ早いですか?
arauという物を使っています。
最近普通にお湯をかけるぐらいは慣れてきました。
もういちいち抱きかかえてシャンプー流すのがめんどくさくなってきて上からかかけてやろかなーなんて思ってるのですが勇気が出ず...
私はきょうだい3人で、私達が小さい頃両親は上から流すのが怖いとかかわいそうとか言って全くせずそのせいか3人とも水嫌いに育ち泳ぐこともできません。
我が子は水嫌いになってほしくないしプールとかも楽しんでもらいたいので早く慣れさせたいと思ってます。
経験談聞かせてほしいです(>_<)

No.2578214 17/12/21 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/21 19:50
匿名さん1 ( ♀ )

耳にお湯入りますが
大丈夫だと思いますよ。

一歳の頃、頭からかけました。
全然平気でしたが
耳をずっと触ってました。

あ、お湯入ったかも。みたいな。

No.2 17/12/21 20:08
匿名さん2 

子供が立てるようになってからは頭からシャワーぶっかけて流しています。

No.3 17/12/21 20:12
匿名さん3 

最初は泣いてたけどいつの間にか平気になって自分で目を手で押さえるようになりました。

はい!いくよ〜
1〜
2〜
3〜
はい終わり〜

って感じで
かける時にちゃんと掛け声かけてあげると子どもも心の準備が出来るのでいいかと。あとだいたい3回ぐらいでサッと終わらせて、かけた後にすぐ顔を拭ってあげると子どももそんなに嫌がらないです。

No.4 17/12/21 20:19
お礼

>> 1 耳にお湯入りますが 大丈夫だと思いますよ。 一歳の頃、頭からかけました。 全然平気でしたが 耳をずっと触ってました。 あ、… そうなんですね!
私考えすぎだったんでしょうか(´∀`*)
耳にお湯入ったかもしれないだけでパニックになってたのでちょっと安心しました!
ありがとうございました!

No.5 17/12/21 20:21
お礼

>> 2 子供が立てるようになってからは頭からシャワーぶっかけて流しています。 わー!びっくりです(>_<)
子どもも立つのでチャレンジしてみます!
ありがとうございます!

No.6 17/12/21 20:24
お礼

>> 3 最初は泣いてたけどいつの間にか平気になって自分で目を手で押さえるようになりました。 はい!いくよ〜 1〜 2〜 3〜 はい終わ… 泣いても続けるべきですね!
掛け声いいですね(^^)
私お湯だけの時でも後ろからかけたりしてしまってたので大人でもそんなのびっくりしますよね(´∀`*)
だめですね...
掛け声かけてみてやってみようと思います!
ありがとうございます!

No.7 17/12/21 22:11
通行人7 

おお…参考になります。
いま1歳半ですが、まだ最近お湯シャワーを上からかける、程度までで、シャンプーを流すのはバスマットのうえにごろんして〜、と言って寝転がせてやってました。
そろそろかけて流しても大丈夫そうなんですね、、、!
声がけしながら、やってみようと思います。

No.8 17/12/22 12:53
通行人8 ( 30代 ♀ )

ウチは、
掴まり立ちが安定した頃から
『かけますよー』
って言いながらザーっとかけてましたよ。


最初は、
びっくりしてましたが慣れました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧