注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

高卒で19年の自動車縫製工場の立ち仕事を退職しました。ミシン低くて苦しく私のだけ…

回答3 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
18/01/03 05:27(更新日時)

高卒で19年の自動車縫製工場の立ち仕事を退職しました。ミシン低くて苦しく私のだけ許可を得て高くしてもらってました。他の低いミシンで腹、背中痛みがとれず体調の限界を感じ改善策ないかと上司に相談他のミシンは上げられないよ!と私も他のミシン上げてもらうことに罪悪感あり、毎日数時間の低いミシンを我慢して縫い悩みを共有する仲間がいたら良かったのに周りは背の低い人ばかりなので苦しみの改善策見つけられませんでした。背中、腹が歩くたび振動で痛くなり、家の人に相談辞めろ!と私も身体が苦しくて限界で家庭の事情で辞めますと口実言ったのが後悔の始まりでした。残業の中休みに言ったあと、仕事してて涙が止まりませんでした。仕事が好きだったし、辞めたくないけど、身体が苦しくて限界というジレンマで口実を言って後悔しました。家に帰ったら、正社員を辞めてしまう悔しさと、20年目の永年勤続もったいなさと、将来の不安で後ろに倒れるようなめまいを発症しました。
口実を言わず、低いミシンで身体が苦しくて限界です。仕事頑張って続けたいです。永年勤続、正社員辞めたくありません。と素直に言えば辞めない方法があったと思うと、自業自得ですが、半年以上経った今も後悔で押し潰されます。
自殺未遂、入院、退院、通院薬服用してますが、毎日後悔の渦で半年以上経った今も後悔してます。と主治医に打ち開けたらいつもは穏やかな先生も自分で決めたんでしょ!誰かに辞めさせられたんじゃないでしょ!大人なんだから自分で決めた事に責任もたないといけませんよ!と呆れかえらせてしまいました。こんな負のスパイラルから抜け出す方法はありますか。毎日倦怠感、喉の渇き、脱力感で熟睡できません。どうやったら前に進めますか?将来が絶望感で前に進めません。

No.2582405 17/12/31 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/31 21:33
通行人1 

19年も頑張ってきた自分を誉めてあげてください。
そして、もう自分を責めずに、気持ちを切り替えて。

No.2 18/01/01 12:13
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

19年も仕事が続いたのは、すごいと思います。でも、後悔の念を持ってしまうという気持ちはわかります。人は、過去の失敗を引きずり、また、未来のことを心配しがちなのです。では、そういう問題をどう解決するべきか。私は、ブッダの教えに救いがあると思います。あるお坊さんの悩み相談の中から、匿名さんの悩みが軽くなりそうな問答を紹介します。ぜひ読んでみてください。


50】 過去や未来を思い悩む
Q:中部経典131の解釈について質問します。
私には過去の失敗をくよくよと後悔したり、明日の試験や仕事について「失敗したらどうしよう」と悪い結果を思い煩う性癖があるので、「実在しない過去や未来を妄想せずに、今自分がやるべきことを全うすればそれで十分」というこの経典の教えは、余計な葛藤を回避して心の安定を保つ大きな救いとなっています。
・・・

http://www.j-theravada.net/qa/gimon50.html

No.3 18/01/03 05:27
匿名さん3 

主さんは粘り強くて頑張り屋さんだと思います、辞めるべきタイミングだったのだと思いますよ、今はゆっくりされては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧