しんどい…。

回答4 + お礼0 HIT数 554 あ+ あ-


2007/01/29 22:44(更新日時)

私は今、中学3年生です。最近 友達の態度が変わって、すごくすごく悩んでて苦しいんです。皆、言葉で表さずに態度で表すのですごく嫌です。
だから私が悪いんだ…と思って友達の何気ないちょっとした行動や言葉で いつもいつも自分を勝手に攻めて勝手にないて勝手に苦しむ毎日です。友達に口で言っても軽く交わされるしメールしてもシカトされるし…。
それに私が中学2年生の時に「あんたを必要としている人はいないし、いてもいなくても何も変わらへん。別に私はあんたなんかいなくても何とも思わへん」って言われた事があって…。それ以来友達といてもあんまり笑っていられなくなりました。
もうすごくすごく苦しいです…。

No.258582 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

なるほど………
いやぁ~僕もありましたから主さんの気持ちよくわかるんですけど……😔
でも、主さんにそんなこと言ってきた人って、『少なくともあたしのほうがあんたより必要にされてんのよ』って思ってるはずだよね…
なんか偉そうでムカつきません❓
あんた今までそんなに偉いことやってきたんか❓って僕は思うんですけど。
僕はそんなの悔しかったんで、『絶対にお前より努力して、お前が俺をバカにしておごりたかぶってる間にいつか今の立場入れ替わってやるから、いまのうちにそのブサイクな顔でニヤニヤ笑ってるとイイよ』って思いながらコツコツ頑張りましたよぉ~😸(笑)ホントに入れ替わってやりました(笑)その間に、孤独とか辛いこといっぱいありましたけど、幸せを得るためには、耐え抜いて頑張ることが大事だと思いました😃

No.2

m(_ _)mです

主さんがいけにえに
選ばれたのかも
ストレス社会では
必要な存在です
犬の集団も猿の集団でも
集団全体にストレスが
かかるとストレスを抜く
為に犠牲者が選ばれる
弱い何処の強いグループ
にも属さない 小さな存在
を 人間は動物です
そんな 理屈も通るのです

主さんは 真面目で
おとなしく人付き合いの
技術が乏しく わからない
でしょうか

興味が無いならスルーを
失礼しました

No.3

私もそうだったら気持ち分かるよ。やっぱり大人になっても相変わらず同じ苦しみ味わってる。子供の頃の悩みよりもっときつくなってる。小学校の卒業式で校長先生から貰った言葉が忍耐だった。だから今の苦しみにひたすら心がトラウマや傷だらけでも耐えてる。一度は逃げようともしたけど見返してやるってバカ根性で努力してるよ。誰か必ず見てくれているから。当てならない友達なんて気にしなくていいよ。

No.4

あなたは優しいのね。ちょっと気が弱くて優しい子なんだと思うわ。もう少しで高校生になったら今の友達や2年の時に馬鹿な事を言ってきた子とは離れられるんじゃない?
高校での新しい出会いの為に笑顔だけはしっかり練習しときましょ♪
根拠がない事で自分を責めては駄目よ。
笑顔がくすんでしまわないよう、前向きにね!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧