うつ病患者のお見舞いについて相談です。知り合いの(少しお世話にもなった方)方がう…

回答3 + お礼3 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん( 53 ♀ )
18/02/01 22:16(更新日時)

うつ病患者のお見舞いについて相談です。知り合いの(少しお世話にもなった方)方がうつ病で入院されました。お見舞いに行きたいのですが、病気が病気なので、人と会いたくない?のでは…とか、いろいろ考えてしまいます。ご家族の方にお見舞金だけ届けるに留めた方が良いでしょうか。もし、実際にうつ病で入院された経験のある方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.2596105 18/02/01 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/01 07:58
サラリーマンさん1 

入院レベルとなりますと、恐らく自殺願望や他害の恐れがありますから、関わらないほうが良いと思います。

No.2 18/02/01 09:38
匿名さん2 

入院されているのなら、お見舞いとか止めておいた方がいいでしょうね。
ご家族の方にお見舞い金だけ渡せばいいと思います。

No.3 18/02/01 16:43
匿名さん3 ( ♀ )

ご家族にお見舞い金を渡す時に、直接お見舞いに行くのはご迷惑でしょうか?と聞いてみてはどうですか?
お見舞い金も迷惑かもしれないので、それを電話で聞いてもいいかなとか思います。
多分断られると思います。お気持ちだけでとか、伝言があるなら本人に伝えますとか言われるんじゃないですかね。退院の見通しが立っているなら大丈夫かもしれませんが。
私の姉が精神科に入院経験あるんですが、家族以外の方の面会者を見かけたことはほぼ無いです。家族以外がそんなに長居しないだろうからわかんないですけどね。

No.4 18/02/01 22:10
お礼

>> 1 入院レベルとなりますと、恐らく自殺願望や他害の恐れがありますから、関わらないほうが良いと思います。 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。そうですね…。どの程度の病状かわかりませんが、入院するほどなので深刻なのでしょうね。

No.5 18/02/01 22:11
お礼

>> 2 入院されているのなら、お見舞いとか止めておいた方がいいでしょうね。 ご家族の方にお見舞い金だけ渡せばいいと思います。 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。そうですね。とりあえず家に行ってお見舞を届けます。

No.6 18/02/01 22:16
お礼

>> 3 ご家族にお見舞い金を渡す時に、直接お見舞いに行くのはご迷惑でしょうか?と聞いてみてはどうですか? お見舞い金も迷惑かもしれないので、それを… 回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。やはり病院へのお見舞は避けた方がよさそうですね。お姉様は今はよくなりましたか?お大事になさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧