当てはまる病名ありますか💧❓
うちの旦那26歳は感情を抑えられません‼喜怒哀楽が物凄く激しいです💦怒ると物に当たったり人に当たったり…💧あとすごく寂しがり屋です。ちょっとした事でも裏切られた💢と思いキレ始めたと思ったら…『死にたい…俺なんかどうでもいいんだよ😔』と物凄く落ち込みます。あと幼稚園の頃の話をよくします‼もう50回くらい聞いてるのですが私はなにも言わず最後まで話を聞きます👂旦那は前にも話した事をまったく覚えていないかのようにウキウキ話します。幼少期、愛情をあまり受けずに育ち非行に走り、暴走族、覚せい剤、恐喝、窃盗、刑務所など経験してます‼
いつもいつもおかしいわけではなく普段は人一倍優しいです🎀外や子供の前では男らしくビシッとしてるのですが私の前ではよく甘えます。私は今のままで充分幸せなのですが旦那がもしなにかの病を抱えているなら病院に連れて行き気持ちを楽にしてあげたいです‼当てはまる病名あったら教えて下さい。長々とすみませんでした😥
新しい回答の受付は終了しました
旦那さんゎ小さな時ゎ愛情をかけてもらっていたんでしょう。
突如愛情不足になり、非行に走り薬に手を出したと・・・
軽いフラッシュバックとアナタに対して【母親】を
重ねているんでしょう。
病気でゎ無いと思います。
人一倍寂しがりやで、人一倍強がりなだけなんじゃないでしょうか。
アナタを信じて甘え、アナタを信じ強がっている。
旦那さんにとったら、アナタゎ妻で有り。母なんですよ。
今のままで幸せだと言ったアナタゎホントに素敵です。
15さん ADHDの原因は 脳内のドーパミンの量と深く関係してる病気だよ 先天性または脳の外傷が原因。 うまく脳内で情報伝達ができないから 例えば リンゴとレモン買ってくる様に頼むと 一つだけ買って帰ったり 一部の記憶が飛んだりするよ 落ち着きがなくソワソワしたり 気持ちが不安定 かたずけ苦手 同じ話を繰り返す 団体行動が苦手 なぜなら俺自身がADHDだから よくわかる 断定はできないが 自身はある 主さんのご主人とまったく同じだから
>> 13
9です😊レスなど見る程、主さん、素晴らしい方で頭が下がります💮世の中にはこんなに優しい思いやりのある方がいるのですね✨旦那さん幸せですね…本…
ありがとうございます‼病気なのかなんかのかどうしたらいいのか…さっぱりわからず不安で仕方なかったのですが優しい言葉をかけてもらい救われました☺
旦那が辛くなったら話し合い一緒に病院に行ってみようと考えてます✨
私は旦那に幸せをたくさんもらい奥さんにしてもらった事をすごく感謝してます❤旦那がそばにいてくれれば私は幸せです☺
先ほどのレスを頂いてなんだか心がキレイになったような感じです✨普段ほめてもらう事がないので涙が出るほど嬉しかったです😂ありがとうございます🙏
横レススミマセン⤵主さんのスレ拝見して、ADHDとはちょっと違う気がするのは私だけでしょうか?…小さい頃の愛情不足が根本的な原因でしょうから、アダルトチルドレンはありえますよね、ADHDは愛情不足に関係なく(原因不明?)発症するのですよね?
9です😊レスなど見る程、主さん、素晴らしい方で頭が下がります💮世の中にはこんなに優しい思いやりのある方がいるのですね✨旦那さん幸せですね…本人がその状況で辛くなければ、病院は必要ないと思います。小さい頃のトラウマなどで本人が苦しむ場合、診療内科で話を聞いてもらえばいいです😊主さんが診療内科のカウンセラーの代わりを果たしているから、旦那様の傷も少しずつ癒えてきているはずです!今のまま頑張って下さい💚ただ、主さんの負担があまりに大変になってきた時、主さんが代わって診療内科で旦那様の症状など相談して対処法を教えてもらうことも選択肢のひとつにしてみて下さいね😉
>> 4
病気かどうかは分からないけど…
小さいときに愛情をかけられなくてさみしい思いをしてきたから、なかなか人が信用できないんじゃないでしょうか?…
ありがとうございます😃
その通りなんです‼いつかは私も離れていく…と思い込みしつこく疑いケンカになることもあります😔
親に虐待をされてたわけではないのですがお兄ちゃんとケンカすればあんたが悪い💢と言われ妹とケンカすれば妹になにするんだ💢と怒られ居場所がなかったみたいです。悪さをするようになってからは食事の時も自分だけ呼ばれず親の目の前でシンナーを吸ってもシカトされ倒れたふりをしてもシカト。構ってほしかったんです😢
話を聞くとかわいそうで…
>> 3
当てはまる病名はわかりませんが、診療内科でケアしてもらった方が良いかもしれませんね…小さい頃の愛情不足から色々な事がトラウマにっているのでし…
ありがとうございます✨楽しかった思い出を話そうとしてる時に『それ聞いたよ。』と言われたら私でも嫌なので旦那が何度同じ話をしても笑って聞いてます😊昨日も1時間くらぃ前にも聞いた話をたくさん話してくれました❤
会話がなくなり夫婦間に溝ができるくらいなら同じ話でも一生聞き続け仲良く笑っていたいです☺
旦那が落ち込んでいる時は恥ずかしい話ですがだいたい私が腕枕をして抱きしめて寝ます。旦那は安心するみたいです😊旦那の親友ですら想像もつかないと思います🙊
皆さんありがとうございます😢なんだかすごく気が楽になりました✨
私が子供にベタベタするとやきもちを焼いて不機嫌になります💧でも旦那自身は子供にベタベタです❤
この間も前に買って食べたおにぎりを『なにこれ😲うめ~』と言っていました。初めて食べた時もまったく同じ事を言ってました‼
旦那は【男たるもの…】みたいな昭和な考え方の人です💦
そんな旦那に病院行こう‼なんて言ったら『ふざけんな💢ずっとおかしい奴だと思ってたんだね…もういい』となるのが目に見えてます。私が何を言っても、
信じてたのに裏切られてた💨
俺から離れていくんだね💨
と思いこんでしまうんです。このまま様子を見たほうが傷つけずケンカもせずに済むのですが…どうしたら良いでしょう❓
私にしてみればかわいい長男といった感じです❤褒めると喜んで育児、家事なんでも手伝ってくれます。でも外での仕事が苦手です。人付き合いが苦手で口下手なのですぐ行きたくない…😔となってしまいます。仕事をしないで私と子供達と毎日一緒にいたいみたいです💧
ウチの旦那も似てる…
小さい頃 両親が離婚し 父親に育てられ母親の愛情を知らないからか 甘えん坊です。
私が少し機嫌が悪いと「ココが痛い」「胸が苦しい」などと 嘘をつき 気を引いてきます。
冷たくすると「俺出て行くわ。明日どっかで首吊ってるかも…」などと…。
まるで「ママ 僕を見て! こっちを向いて!」と言ってるみたいに。
喋るコトが好きで 暇さえあれば 電話。
小さい頃 話しを聞いてくれる人が いなかったからでしょうか。
グレた時期もあったみたいですが 寂しがりで 群れてただけじゃないかな。
ウチも普段は男らしく 荒っぽい性格ですが 私にはとてもとても優しいのです。
可哀想な生い立ちだから 仕方ないと私は思ってます。
病気かどうかは分からないけど…
小さいときに愛情をかけられなくてさみしい思いをしてきたから、なかなか人が信用できないんじゃないでしょうか?
主さんのことは信頼してて大好きで、自分を全部うけとめて欲しくて甘えてるけど、
一方で「いつか自分を捨てるんじゃないか」「また一人ぼっちにされるんじゃないか」と思ってしまうんだと思います。
「愛情をかけられなかった」程度にもよるけど、ネグレクトみたいな状態だったなら虐待だし、そのトラウマかもしれません。
何度も同じ話を繰り返すのは、それが旦那さんにとってとても幸せな思い出だからかな…?と思いました。
当てはまる病名はわかりませんが、診療内科でケアしてもらった方が良いかもしれませんね…小さい頃の愛情不足から色々な事がトラウマにっているのでしょうね⤵それにしても、主さんの対応は素晴らしい💮と思いました!心優しい主さんに全てをさらけだす事で旦那さん、ちょっとずつ癒されていると思いますが😊
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧