これからどうするべきかアドバイスをください。。 里帰り出産後、3人で住む予定は…

回答2 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

ゆぴ( ♀ rz1PCd )
18/02/18 00:07(更新日時)

これからどうするべきかアドバイスをください。。
里帰り出産後、3人で住む予定はあったのですが旦那に嫌気がさし(度重なる嘘、浪費癖など)一緒に住みたくなくなったので私と息子はそのまま実家で生活しています。旦那も数ヶ月同居したあとアパートに戻ったのですが、夜たまに実家に寄ります。顔も合わせたくないので旦那が来たら別の部屋に逃げます。顔を合わせてもほとんど会話もありません。
私と子供が実家を出て別に部屋を借りれば解決するのですが、実父母とも孫溺愛で離れることや、子供と二人の生活など
心配をかけそうで悩んでいます。
私自身も少ないですが収入はあるので
現時点で旦那から生活費は貰っていません。旦那は自分の支払い(家賃、光熱費、携帯代、税金)を除いた分は全て小遣いにしています。毎月8~9万は自由に使えるお金があるのに、給料前借りするわ、1000円貸してとか言ってくるわ本当に迷惑です。もちろん1円たりとも貸しません。こんな旦那と一緒に居ても意味が無いと思ってます。でも何ヶ月も話もまともにしていないし、顔見るだけで具合が悪くなるので離婚の切り出し方もわかりません。この先このまま別居をするのか、我慢して私もアパートに帰った方がいいのか。。どんなアドバイスでも構いません。よろしくお願いします。


No.2603804 18/02/17 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/17 23:34
匿名さん1 

もう無理なら無理で、離婚を。
お家はご両親が同居でいいと言ってくれると思いますので、やっかいになりましょう。お子さんのためにお金必要ですし助けになってくれるでしょう!

No.2 18/02/18 00:07
匿名さん2 

そのまま離婚でいいと思います。
嘘や、浪費ぐせはなおりませんよ。
主さんにはお金を渡さないで毎月自分のお小遣い。

アパートに戻ったからってなおるとは思えないし。

あなたに気持ちがあるならチャンスをあげたらと言いたいところだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧