友達がいない、できないことって、そんなに不思議ですか? 友達がたくさんいて…

回答4 + お礼3 HIT数 209 あ+ あ-


2018/03/04 10:50(更新日時)

友達がいない、できないことって、そんなに不思議ですか?

友達がたくさんいて誰とでもすぐ仲良くなれる人にとって、友達が少なく自分から話しかけたりできない人は、どうして?対象になるのですね。

その人は私のことを友達だと思っている風に話しかけてきますが、いつも話題は、「私の友達がね~」とか、「○さんて知ってる?友達なんだけど、、」という私には友達がたくさんいることの披露です。

私はそれを聞かされているだけなので、その人を友達と思えませんし、他にもこの人と友達だと言える人が特におらず、話題がありません。

その人は、え?なんで?友達いないの?なんで?普通にそんなのいくらでもできるじゃん、と言います。



いつも、きょとんとした顔をされ、それがすごくわざとらしく思えます。

確かにその人は私の知り得るすべての人と、仲良くて連絡先も知っていて、やりとりも頻繁にしている関係みたいで、嘘ではないようです。

言われれば言われるほど、自分が欠陥人間に思えてきました。

No.2610678 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あなたとその人とは似ている。
どちらも「友達」ていうものを凄く意識している。
ただ、あなたは「友達」という言葉にネガティブな感情を持っている。
その人は多分逆。
それだけの違い。


わざわざ友達の多さっていうのを日常生活で意識する必要があるのかどうか。
あなたは日常生活でポケモン何匹集めたか常時考えながら生きてますか?
今まで食べたパンの枚数を数えていますか?

No.2

一言で言えば性格なんですよ あとはオーラもあるでしょう


たくさん友達ができる人はたくさんしゃべります



それも面白い話しや楽しい話しをします


あとは明るい性格ですよね



一人が好きな人もいます



貴方にいろいろ話しかけてくる訳ですから貴方が好きなんでしょうね(^。^;)


No.3

欠陥人間ではないね。


ちょっとひねくれている。

斜に構えているというのが正しいかも。

わたしが主さんタイプなので主さんの気持ちがよくわかる。

正直なところ、友達がいる人が羨ましいと思う時もあるけど、それ以上に煩わしいと思う人なので、友達いらない。


わたしは「友達いない」と言うとまたまた~と笑い飛ばされるくらいニコニコキャラなんだけど、友達いないよ。


むしろ、どうしても必要?と思う。


No.4

>> 1 あなたとその人とは似ている。 どちらも「友達」ていうものを凄く意識している。 ただ、あなたは「友達」という言葉にネガティブな感情を持って… 確かに。
言われれば言われるほど、歯向かってるかもしれません。
それくらい、言われているんですよね。
1週間に一度ほど、友達できたって言われます。
1週間でホントに友達増やす人には、できないことが不思議でしょうがないみたいです。
1週間どころか、1年でも新しい友達のできない私にとって、結構なストレスになってるかもしれません。

No.5

>> 2 一言で言えば性格なんですよ あとはオーラもあるでしょう たくさん友達ができる人はたくさんしゃべります それも面白い話しや楽しい… その人、喋らないんですよ。
いつも気付いたら人のとなりにひっそりいるような感じで、友達になっていくんです。

私にも何かと近づいてきますが、言うことは友達が多い話ばかり。

他の人にこんなことして友達ができているとしたら、奇妙でしかありません。

No.6

>> 3 欠陥人間ではないね。 ちょっとひねくれている。 斜に構えているというのが正しいかも。 わたしが主さんタイプなので主さんの気持ちがよく… そうそう、親友とかいて助け合ったりしてる羨ましい、でも、現実問題、助け合うのって面倒です。

信頼はされたいですが、そこまでの関係になるまでに至らないことが多いです。

斜に構える、確かに言われれば言われるほど、それがどうした?それが普通?なんでそんなにきょとんとするの?と、その人を不審に思えていますね。


No.7

>4
またポケモン集めた自慢して来てるな、くらいに思った方が気楽ですよ。
大体が、その子の言う友達ってのは多分「知り合い」のことですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧