銀行

回答3 + お礼3 HIT数 742 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/02/03 23:05(更新日時)

新生銀行で、パソコンが無いとインターネットでの送受金はできないと言われました。身近にネットカフェも無いし。他の銀行に預金をねかせておくくらいなら、新生銀行のがいいかなとは思ってますが。でも窓口は遠いし、ATMしかつながり無いのが引っ掛かってます。パソコンじゃないと振り込み手数料は当たり前にかかりますよね。普通預金に入れっぱなしならお得なのかな。詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。都市、地方銀行よりは利率高いと耳にしたので…。

No.261778 07/02/02 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/03 04:53
通行人1 ( 30代 ♂ )

俺は三菱東京UFJ銀行なんだけどパソコン、携帯電話で残高照会や振り込み出来るから利用してる。

自宅に居ながらできるからネットオークションや通販での支払いは非常に便利で楽に利用させてもらってるよ。
郵貯も携帯電話やパソコンで振り込み等できるから利用してるよ。
便利な世の中になったもんだよね😃

No.2 07/02/03 13:14
お礼

>> 1 レスありがとうございました。パソコンがあったらな~って感じです。
モバイル対応してませんとか言われてしまい、ガッカリしてます。

1番さんのレスに携帯でも振り込みされてるような事が書いてありますが、パソコンがあるからOKなのでしょうか。
オペレーターに案内用紙を送ってもらいましたが、今一つわかりません(T_T)

No.3 07/02/03 16:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

パソコンは持ってるけど振り込みには一度も使ってないよ。
携帯電話のみでやってるよ。

新生銀行はモバイル対応してないんだね。
パソコンないと無理なら他の銀行にするしかないね。

他にモバイル対応銀行は、みずほ、りそな、三井住友があるよ。

No.4 07/02/03 17:29
お礼

>> 3 再レスありがとうございました。
またいろいろ調べて決めようと思います。
どうもありがとう😃

No.5 07/02/03 18:47
通行人5 ( ♀ )

他行よりも利率が良いものも確かにありますが、ある程度まとまった金額(500万~5年物定期?定額?預金だったでしょうか?)ないと適用されません。また、変動の激しい外貨預金などとの組み合わせで利率が高くなっている場合もあり、リスクがある事もありますよ⚠

No.6 07/02/03 23:05
お礼

>> 5 レスありがとうございました。
現在郵便局に定額貯金として、とりあえずあずけてあります。
まだ長期に渡りねかせて置きたいと思いつつも、もっと他にいい金融があったら移したいと思っています。
しかしキャンペーンも先月末で終わり、パソコンも無いため見送りになりそうな…。
予定としては、300くらいなんですが、ちょっと微妙ですね。
情報ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧