現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、…

回答1 + お礼0 HIT数 714 あ+ あ-


2018/03/19 19:45(更新日時)

現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、その結果高感度TSHの値が異常に低く内科で精密な検査を行うよう言われました。
調べたところ甲状腺の何かだというのは出てくるのですが、情報量が多く素人にはよく分かりませんでした。
次に来院した際に内科への紹介状をくださるとのことだったのですが、高感度TSHの値が低いとどのような病気や症状が疑われるのでしょうか?
元々精神的なことで心療内科へ行ったのですが、まさか血液の方にも異常があると分かり内心とても心配で落ち着きません。
何か分かります方お教えいただけたら幸いです。

No.2618242 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

甲状腺に問題があると、うつ状態になることがあります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧