現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、…
現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、その結果高感度TSHの値が異常に低く内科で精密な検査を行うよう言われました。
調べたところ甲状腺の何かだというのは出てくるのですが、情報量が多く素人にはよく分かりませんでした。
次に来院した際に内科への紹介状をくださるとのことだったのですが、高感度TSHの値が低いとどのような病気や症状が疑われるのでしょうか?
元々精神的なことで心療内科へ行ったのですが、まさか血液の方にも異常があると分かり内心とても心配で落ち着きません。
何か分かります方お教えいただけたら幸いです。
No.2618242 2018/03/19 19:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
35歳で実家暮らし、仕事は月15日、1日4〜6時間ほどのアルバイトで収…19レス 226HIT 匿名さん
-
職場に40代で見た目がギャルみたいな派遣女性がいるのですが、とにかく話…11レス 162HIT 匿名さん
-
田舎の葬式に出たら故人と親しくしていた他人から地味に嫌がらせされたので…4レス 284HIT 匿名さん 名必 1レス
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…38レス 790HIT 匿名さん
-
可愛がっていた野良猫が、急に家に来なくなり、久しぶりに遊びに来たら、野…11レス 178HIT 匿名さん
-
仕事で箱に商品をいれる工程を新人にまかせました。 いつもは丸い物を正…13レス 151HIT 匿名 (30代 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧