注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

強い精神力を鍛える手っ取り早い方法 どうしたら、24時間の中寝ている時間を…

回答16 + お礼14 HIT数 1884 あ+ あ-

悩める人
18/03/30 13:40(更新日時)

強い精神力を鍛える手っ取り早い方法

どうしたら、24時間の中寝ている時間を除いて毅然な態度でいられますか?

家に天敵がいて、顔を見合わせるどころかソレの名前も声もその存在がそこにいるという実感を持ちたくありません。

どうしても避けられない場合のみ、一緒にいますがこちらはおとなしくソレの相手はしませんが、ソレは私と別の人との会話に入ってきて私を侮蔑していきます。こちらは黙っているのに吐き気がします。

そのため、リビングに降りたいのにソレが居座っているためリビングに入れません。

毅然な態度を一貫し、ソレの存在ごと無視或は空気と思いやり過ごしたいのですがどうしたらそうなれるでしょう。

私のソレに対する感情は「嫌い」などの言葉に言い表せるものではなく、その存在事態を抹消したいが、それをするとさらに厄介ごとになるのでできないために感情を圧し殺してる感じです。

18/03/28 13:13 追記
自分の様子はまるで、病人のような感じです。病院に行った方が今よりマシに思うのではないかと、思うようになってきました。特定の人物が怖くて、自室に籠り、食事も、自分の身をキレイにすることもできない。

空腹でたまらないのに、自室から出られません。
甘えかもしれませんが、忍耐力をつけるまで待てる自信がなくなってきました。

No.2622490 18/03/28 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/28 10:54
経験者さん1 

外出すれば?

No.2 18/03/28 10:56
悩める人2 

天敵とは、家族ではなく普通は見えない存在のような言い方ですが、
実際は家族の誰なんでしょう?

No.3 18/03/28 10:57
経験者さん1 

嫌なら外に出ればいいじゃないですか ?

No.4 18/03/28 11:02
お礼

>> 1 外出すれば? 自炊したいんです。

自室よりリビングの方が好きですし。

No.5 18/03/28 11:03
お礼

>> 2 天敵とは、家族ではなく普通は見えない存在のような言い方ですが、 実際は家族の誰なんでしょう? 下の兄弟です。
でも、私は家族と思ってないので敵なのです。

No.6 18/03/28 11:04
お礼

>> 3 嫌なら外に出ればいいじゃないですか ? 自炊したいんです。

それにリビングの方が居心地がいいですし。

No.7 18/03/28 11:09
経験者さん1 

じゃあリビングに居たらいいじゃない
逆に2階に上がらないでいただきたいです。

No.8 18/03/28 11:17
お礼

>> 7 そこまで精神が出来上がってなくて張り詰めた感情をいつ爆発してしまうか、ソレの言葉に泣き出してしまいそうになるので一緒にはいたくありません。

ソレがいないときにリビングに居座り続けるというのもしたいのですが、春休みであるし、ソレは私よりも外に出ることを嫌うので。

No.9 18/03/28 11:28
経験者さん1 

主が言ってることは、家族じゃなく
他人に言ってる言葉にしか
聞こえません。
少なからず働いた方が良いかと。
リビング専用するなら
2階には上がらないでください。
もしくは、直接いいに来て下さい

No.10 18/03/28 11:34
匿名さん10 

話しは全然違うけど精神鍛えるなら逆境を体験するといいよ
あれっ!今、逆境中みたいじゃない
嫌なものといること事態逆境じゃない
それも精神鍛えるならありだよね
俺の知ってる逆境は真夜中、誰もいない電気もない真っ暗な道路を一人で車で走る事だよ(笑)そこそこ怖いぞ〜ちょっと半べそだった(笑)できたら走る前に心霊特集見てからが良いよね笑えるくらい怖いかも一人で行くんだぞ〜友達と行ったら駄目なんだぞ〜
まだ若かったからな〜今は平気じゃないが行けるよ(笑)
今の状況も逆境だと思うよ主さん!あとその嫌な人の気持ちを理解するのも良いことだよ!嫌いだから無理とか嫌いだから駄目とかだと精神鍛えられないからね
フアィトーですね

No.11 18/03/28 11:45
お礼

>> 9 主が言ってることは、家族じゃなく 他人に言ってる言葉にしか 聞こえません。 少なからず働いた方が良いかと。 リビング専用するなら … 家族とは思ってませんので、当然そういう風には聞こえないでしょうね。

親に言ったら(嫌いだと)、一週間ぐらい家族仲が崩れており、ちょっと母が頑張りすぎで鬱になりそうだったので元に戻しました。
もちろん以前よりソレが嫌いなことを言動に出しまくってはいますが。

直接本人にというのは「あなたの存在ごと気持ち悪いので今から私の中であなたの存在はないものとします。」とそんな家族の前でソレに言えと言うことですか?

後々母がうつ病発してしまうと分かりきった行動なんて馬鹿馬鹿しくてアホですね。

No.12 18/03/28 11:51
経験者さん1 

いちいち平日の昼間に気にしてる
って普通じゃありえませんよね?
働くのが一番じゃないでしょうか?
自炊って既婚者ですか?主婦なら
わかりますけど。

No.13 18/03/28 11:51
お礼

>> 10 話しは全然違うけど精神鍛えるなら逆境を体験するといいよ あれっ!今、逆境中みたいじゃない 嫌なものといること事態逆境じゃない それも精… 理解した上で、自分の気持ちをずっと圧し殺して仲良くなろうと思ってました。幼少期憎たらしすぎていじめていたことへの罪悪感があり。

でも、突然ある日からソレにそういう言動ができなくなりました。
私がソレから長年侮蔑を受けていたと数年離れて暮らしたことではっきりと気づいてしまったからです。

お互いに嫌いあってるなら今さらどんな言葉も通じないだろうと思いました。

でも、分かりました。
逆境は人を強くするんですね。
ありがとうございます。

No.14 18/03/28 11:54
お礼

>> 12 いちいち平日の昼間に気にしてる って普通じゃありえませんよね? 働くのが一番じゃないでしょうか? 自炊って既婚者ですか?主婦なら わ… 今の私に平日も祝日もありませんよ。春休みなんですから。

自炊といったのは外食やコンビニ弁を避けるために言った言葉であり、自分で料理をしたいという意味です。

No.15 18/03/29 00:10
匿名さん15 

人間、誰しも嫌いな人というものはいます。その人物は、家であれ、外であれ関係なく現れます。でも、そういった人が自分の人生にいるから、人って強くなれるのだと思います。逃げたら、レベルは上がらないんじゃないですかね。自分の意見をその人にぶつけてみては、どうでしょう。嫌い、苦手、拒絶しているのであれば、嫌われても構わないでしょう。案外、ぶつかってみると、人って分からなくなるものですよ。

  • << 18 >人間、誰しも嫌いな人というものはいます。その人物は、家であれ、外であれ関係なく現れます。でも、そういった人が自分の人生にいるから、人って強くなれるのだと思います。 逆境のことですね。 >逃げたら、レベルは上がらないんじゃないですかね。自分の意見をその人にぶつけてみては、どうでしょう。 もう話したくないですね。 話すと毎回泣きそうになるので。上には侮辱され続けて今になって気づいたと書きましたが、嫌いだったけどそれではダメだと思いこの数年間好きになる努力をしてきました。 それから、元々ソレを好きじゃない理由はソレ本人のせいでもないんです。ソレには決して解消できない。いいえ、誰にも解消することはできない理由なんです。なので、相手に自分の気持ちをぶつけるということは、家庭崩壊を意味します。私は言いたくないんです。ソレ以外の家族はみな大好きなので。 >嫌い、苦手、拒絶しているのであれば、嫌われても構わないでしょう。 ソレには嫌われても構いません。ですが、ソレ以外の家族からも嫌われたくはありません。その時は自分が生きている意味が消失します。
  • << 19 先程のお礼の中に書き忘れがあったのでこちらに失礼します。 ソレを「嫌いなこと」をずっと誰にも話せずに、家族ともその周りとも生活してきました。「私の家族は仲良しだ」と思い込もうとしてました。 実際、自分がソレにたいして今のような恐怖を感じる前は兄弟仲良しだと思っていたくらいです。周りがいう「たった一人の兄弟なんだから」に洗脳されて自分の本来の感情は「気のせい」だと思ってました。 ですが、あるキッカケにより気のせいではなく気付きたくなかったものだったため、もう前みたいには戻れないんです。 気づいてから両親別々に「ソレのことが嫌いであったこと」を話しました。墓場まで持っていく気だったので、今でも結構後悔しています。どうしてあと数十年我慢できなかったのかって。

No.16 18/03/29 01:35
匿名さん16 

まずは、実のきょうだいを「ソレ」とか呼ぶのをやめたほうがいいのではないかと。

どうしてもその人の顔をみたくないなら、また別居するしかないのでは?

それはそうと、そもそも、なんで別居をやめたのですか? わざわざ嫌いなひとのいる実家に、戻ることはなかったのでは?

  • << 21 ソレというのはここだけなので、何ら問題ありませんし、どうして実の兄弟だとそう呼んではいけないんでしょうか?十数年一緒に暮らした義理の兄弟には言ってもいいのですか? 「血の繋がり」だとか「たった一人の兄弟」だとか私にはあまり理解できないんです。周りは私に口を酸っぱくするぐらい言ってますけど。自分以外はみな他人ですよね。 そうですね。 離れる前は離れたくないくらいの思いでしたから今とあの時じゃ全然違います。 早くまた離れられることに尽力します。
  • << 22 先程のお礼の中に足りない点があったので、こちらに失礼します。 今は離れたいけどやむ得ない状況なんですよね。

No.17 18/03/29 01:54
通行人17 

いじめていたなら今は罰が当たったと思えば?

自分よりも小さい子をいじめていたんだから、やられている兄弟はどんな気持ちだったか考えてみるとか

顔を合わせたくないのはお互い様でしょ

No.18 18/03/29 11:39
お礼

>> 15 人間、誰しも嫌いな人というものはいます。その人物は、家であれ、外であれ関係なく現れます。でも、そういった人が自分の人生にいるから、人って強く… >人間、誰しも嫌いな人というものはいます。その人物は、家であれ、外であれ関係なく現れます。でも、そういった人が自分の人生にいるから、人って強くなれるのだと思います。

逆境のことですね。

>逃げたら、レベルは上がらないんじゃないですかね。自分の意見をその人にぶつけてみては、どうでしょう。

もう話したくないですね。
話すと毎回泣きそうになるので。上には侮辱され続けて今になって気づいたと書きましたが、嫌いだったけどそれではダメだと思いこの数年間好きになる努力をしてきました。
それから、元々ソレを好きじゃない理由はソレ本人のせいでもないんです。ソレには決して解消できない。いいえ、誰にも解消することはできない理由なんです。なので、相手に自分の気持ちをぶつけるということは、家庭崩壊を意味します。私は言いたくないんです。ソレ以外の家族はみな大好きなので。

>嫌い、苦手、拒絶しているのであれば、嫌われても構わないでしょう。

ソレには嫌われても構いません。ですが、ソレ以外の家族からも嫌われたくはありません。その時は自分が生きている意味が消失します。

No.19 18/03/29 11:48
お礼

>> 15 人間、誰しも嫌いな人というものはいます。その人物は、家であれ、外であれ関係なく現れます。でも、そういった人が自分の人生にいるから、人って強く… 先程のお礼の中に書き忘れがあったのでこちらに失礼します。

ソレを「嫌いなこと」をずっと誰にも話せずに、家族ともその周りとも生活してきました。「私の家族は仲良しだ」と思い込もうとしてました。
実際、自分がソレにたいして今のような恐怖を感じる前は兄弟仲良しだと思っていたくらいです。周りがいう「たった一人の兄弟なんだから」に洗脳されて自分の本来の感情は「気のせい」だと思ってました。

ですが、あるキッカケにより気のせいではなく気付きたくなかったものだったため、もう前みたいには戻れないんです。

気づいてから両親別々に「ソレのことが嫌いであったこと」を話しました。墓場まで持っていく気だったので、今でも結構後悔しています。どうしてあと数十年我慢できなかったのかって。

No.20 18/03/29 11:53
匿名さん20 ( 110代 ♂ )

一人暮らしすれば?

嫌いなものを無理して好きになることは出来ないし、
そこにいるものを無理して無視したって無理が出るだろう。いるんだから。

じゃあ物理的に接点を減らしていくしかあるまい。

No.21 18/03/29 11:54
お礼

>> 16 まずは、実のきょうだいを「ソレ」とか呼ぶのをやめたほうがいいのではないかと。 どうしてもその人の顔をみたくないなら、また別居するしかな… ソレというのはここだけなので、何ら問題ありませんし、どうして実の兄弟だとそう呼んではいけないんでしょうか?十数年一緒に暮らした義理の兄弟には言ってもいいのですか?
「血の繋がり」だとか「たった一人の兄弟」だとか私にはあまり理解できないんです。周りは私に口を酸っぱくするぐらい言ってますけど。自分以外はみな他人ですよね。

そうですね。
離れる前は離れたくないくらいの思いでしたから今とあの時じゃ全然違います。

早くまた離れられることに尽力します。

No.22 18/03/29 11:55
お礼

>> 16 まずは、実のきょうだいを「ソレ」とか呼ぶのをやめたほうがいいのではないかと。 どうしてもその人の顔をみたくないなら、また別居するしかな… 先程のお礼の中に足りない点があったので、こちらに失礼します。

今は離れたいけどやむ得ない状況なんですよね。

No.23 18/03/29 12:01
お礼

>> 17 いじめていたなら今は罰が当たったと思えば? 自分よりも小さい子をいじめていたんだから、やられている兄弟はどんな気持ちだったか考えてみる… >いじめていたなら今は罰が当たったと思えば?

はい。罰だと感じています。


>自分よりも小さい子をいじめていたんだから、やられている兄弟はどんな気持ちだったか考えてみるとか

自分より年が小さい人や同級生からいじめられたこと、嫌がらせを受けたことはあるので気持ちとしては理解できますね。ですが、私とソレは違うものなので理解なんて到底できないだろうなというのが本音です。

>顔を合わせたくないのはお互い様でしょ

ですね。
そうだと思います。

No.24 18/03/29 12:03
お礼

>> 20 一人暮らしすれば? 嫌いなものを無理して好きになることは出来ないし、 そこにいるものを無理して無視したって無理が出るだろう。いるんだ… 今はやむ得ない状況で、もう少し我慢すればそれも叶います。

No.25 18/03/29 12:09
匿名さん25 

精神力云々て
そういう本
図書館・本屋さんに
山程売ってますよね…

片っ端から読みました?
哲学書、啓発、宗教…
それぐらい皆、答が出ないのかな、なんて

手っ取り早く、と言われますが

No.27 18/03/29 12:35
お礼

>> 25 精神力云々て そういう本 図書館・本屋さんに 山程売ってますよね… 片っ端から読みました? 哲学書、啓発、宗教… それぐらい皆、答が出ない… 売ってあるでしょうし、置いてもあるでしょうね。

ただ、好きなジャンルでも今はなぜか本を読む気にならないなので手っとり早くここで聞きました。

No.28 18/03/30 11:03
匿名さん28 

精神を鍛えたいのなら滝に打たれるのが一番手っ取り早い方法です

No.29 18/03/30 12:57
通行人29 ( ♀ )

主以外のご家族は仲良しなんだから、余剰人員が主であるということを理解すればいいんです。


家族の邪魔にならないように、早朝静か~に自炊して自室にどうぞ。


せっかくの春休みなのに友達と遊ばないの?


うちの子全然家にいないよ~


友達と遊んでストレス解消しておいてよ!



友達…いるよね…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧