来週から専門学校が始まりますが、コミュ障なので友達が出来るか不安です。 男…

回答2 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
18/03/31 13:15(更新日時)

来週から専門学校が始まりますが、コミュ障なので友達が出来るか不安です。

男女比1:9と女が殆どの学校なので結構不安で...
まぁどちらかと言うと男より女の方が話しやすく、3年間バイトしてましたが仲良くなれたのは女だけです。

話す内容がーとかじゃなくて顔を見られると貶されてるような気分になるというか、気持ち悪いとか思われてそうで不安になります。
小中学生といじめられてて通信制の高校に行ったのでトラウマが少々...?

中学の頃から20キロ痩せて筋トレしてファッションに気を使い眼鏡からコンタクトにしました所10代と話すことがあんまりないのでどうだか分かりませんが、おばちゃんには本当にモテます
客、親戚、母親、変わってからは今まで言われなかった言葉を凄い言われるようになりました。
中学の頃から痩せたら絶対イケメンってよく言われてただけあって顔は悪くはないと思うんですが、どうしても不安になってしまいます。

昔は自分の顔が嫌い過ぎて整形したいとか思ってて、コンビニにすら行けませんでした。
今では好きな所に行けます。

どうすれば自分に自信もてますかね??
凄い自意識過剰で、顔見られたら悪口言われてるのかもとか思ってしまったりします。

No.2623777 18/03/31 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/31 00:05
サラリーマンさん1 

自信を持つには、自信を持つ根拠となる実績を作るしかないですね
勉強だったり運動だったり仕事だったり
なにかをしっかりやれば、それが実績になって
「自分にはコレができるんだ」
という自信につながりますよ

No.2 18/03/31 13:15
匿名さん2 

もう少なくとも昔のようにコンプレックスはないし、普通に女の人と
喋れるのなら、大丈夫ですよ。もっと自信もっていいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧