注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

親を亡くし乗り越える方法を教えて下さい毎日泣いてます

回答5 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
18/04/16 11:23(更新日時)

親を亡くし乗り越える方法を教えて下さい毎日泣いてます

No.2630549 18/04/14 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/14 00:39
匿名さん1 

旦那さんやお子さんに親御さんとの思い出話しを聞いてもらったりして、故人を思い出すことでご供養にもなるし、あなた自身の心のケアにもなると思います。

No.2 18/04/14 01:03
匿名さん2 

苦しいですね
けれどもいつまでも泣いてたら親御さんが悲しむ
今は辛いでしょうが、少しずつ笑顔が戻って来ると良いですね

食欲なくてもごはんはしっかり食べて下さい

No.3 18/04/14 01:39
匿名さん3 

ツライですね。

何か癒しのお手伝い出来たらいいんですが…

乗り越えようとするのは偉いです。
その為に、まずは悲しみを言葉にして、しっかり泣いていいと思います。
言葉にならないなら、滅茶苦茶なのでもいいです。どうしたらいいか、わからない時って、きっと言葉も出て来ませんよね。
少しだけ、少しずつ、気持ちを外に出そうとしてみて下さいませんか。

あとは、ご飯や栄養、運動とか、大切です。

ご冥福をお祈りします。

No.4 18/04/14 14:58
経験者さん4 

今は無理に乗り越えようとか、頑張ろうとするより
時間が解決するのを待ったほうが良いかもしれないよ。
あと辛い時には、周りの人に相談すると楽になれます。

No.5 18/04/16 11:23
匿名さん5 

押さえつけると余計に苦しいですし、我慢しないで毎日泣き続けてもいいと思います、あとは一人にならない方がいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧