注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

家族との付き合い方について悩んでいます。 大学二年生です。 私は家族(母…

回答2 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

学生さん
18/04/16 19:00(更新日時)

家族との付き合い方について悩んでいます。

大学二年生です。
私は家族(母父姉)とあまり話さずに過ごしてきました。というのも、(今も頑張って治そうとしていますが)私は興奮すると声がとても大きくなり、それにプラスして小さい頃は声が高かったので、頭痛持ちの母としては聞くに耐えないものでした。そのため幼稚園での楽しかったこととかを報告しようとしても、よく「頭が痛いから」と黙ることを指示されました。それ以上喋るととても怒られるし、聞いても「そう」とか「へー」位しか言われませんでしたので進んで話したりはせず、自分の部屋で与えられた沢山のおもちゃで一人遊ぶようにしていました。父は私が寝た後に帰ってくるので休日の午後(午前中は寝ているので)しか話せませんでしたし、姉はアウトドアで家にいなくて帰ってきたら母と仲良く話してるのであまり話した記憶はありません。
そして小学生になり、私が先生に素直に従っていたのがぶりっ子(私は態度を変えていたつもりはなかった)に見えたようで男女両方からいじめを受け、母親に相談しても愚痴を言っても聞いてるだけで何も言ってくれなくて、もっと喋らなくなりました。
それから中学生になり、いじめのグループともおさらばして、所謂コミュ障でも頑張って友達を作り、大学では一人暮らしを始めて今まで生きてきました。振り返っても周りの環境は変わったと思うのに、家族との関係はあまり変わりませんでした。満点とって赤点とっても何も言われず、課題をやらなくても何も言われず、先生から報告を受けて軽く注意するくらいで基本自由にされました。得意だった美術で特選をとっても「凄いね」となおざりに言われて終わりでした。話そうとしても「忙しいから」か姉に途中で割り込まれて話せた記憶はありません。

そんな家族との関係ですが、そろそろ成人ということで変えていこうと決心しました。ネットとかで見るようなひどい家庭ではないし、バイト等でコミュ障を少しは直せました。本格的に働いてるわけではないですが社会の辛さは少しは分かってきましたし、行事には参加してくれたり高価でなければ欲しいものを与えてくれたり、ご飯等を与えてくれた親ですから無関心というわけでは無い筈です。自分が壁を作っていたという場面もあったので、なるべく作らず話せれたらもう一度あの家族の、三人の輪に入れると思いました。
でも、なんだかうまく行かないんですよね。壁を作らないよう心がければ心がけるほど、なんだか陽キャの中で出しゃばる陰キャみたいな(笑)感じになってしまうんです。リアルでそんな感じなのに、家族のLINEでも会話にうまく参加できなくて。私が入ると話がぎこちなくなったり、話を出しても誰も答えてくれなかったり。
自分としては、他の人たちはどうしてそんなに話せれるのか分からなくて不思議でたまらないです。どうしてそんなに言葉のキャッチボールができるのか。どうやったら話をそんなに聞いてもらえるのか。どうやって約束を守ってもらえているのか。どうして互いのことを知っているのか。全て分かりません。

そこで皆様に質問なのですが、家族と話すにはどうやって話せばいいんでしょうか。どうやったら楽しく且つ最後まで聞いてもらえるような、キャッチボールがちゃんと続けれるような話が出来るのでしょうか。皆様が心がけている事を教えて頂ければ幸いです。

タグ

No.2631581 18/04/16 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/16 18:18
通行人1 

家族なら特に何も考えなくても、普通に会話できそうですが。
無理に自分を変えても周囲が戸惑ってしまうかも。
いろいろ接してみて相手の反応を確認して接し方を模索してみるとか。

No.2 18/04/16 19:00
匿名さん2 

無理矢理に家族の輪に入らなくてもいいんじやない?
私なんか、もう10年以上実の親 兄弟と話をしていません。
接触したって、揉めるだけ。

関わりたくない人間とは、関わらなくても良いと思います。
一人暮らししているんでしょ?
そのまま突き進んじゃえ❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧