注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

相手の全く悪気のない言葉で傷ついてしまいました。 元々耳が良くないのと色々あっ…

回答4 + お礼1 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
18/04/20 10:24(更新日時)

相手の全く悪気のない言葉で傷ついてしまいました。
元々耳が良くないのと色々あってぼーっとしていたのもあり、自分に話しかけられているのが分からず
いつも通り挨拶をして帰ろうとしたら無視をするなと大きな声で引き止められて凄くびっくりしてしまいました。
情緒不安定だったのか何故かその言葉が頭から離れず大泣きしながら帰りました。

相手は何も悪くないのに、何だか今はその人に会いたくないです。態度に出て相手に伝わってしまうのは嫌です。
どうしたらモヤモヤした気持ちがなくなるでしょうか?

No.2632179 18/04/17 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/17 14:00
通行人1 

仕事場とか普段毎日顔をあわせる人なのかな?

耳が悪いということを伝えれば、無視したわけではないと相手も気づきますし
今後は言われなくなると思いますよ。

No.2 18/04/17 14:21
匿名さん2 

そんな時もあるよ。

No.3 18/04/17 14:28
通行人3 

相手も悪くないですか?
そんなこと大きな声で言われたらビックリしますよ

No.4 18/04/19 06:59
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
今度はその場で聞こえなかったことを言うようにしようと普通にしていたら、会いたくないという気持ちはすっかりなくなりました。
確かに言い方にびっくりしたせいもあるかもしれませんが、ぼーっとしてしまう自分耳が聞こえにくい自分に自己嫌悪でした。
ありがとうございました!

No.5 18/04/20 10:24
匿名さん5 

気持ちが落ち着いたみたいで良かったですね、大声出す方も悪いですし今後も気にしないでいたいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧