注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

教育実習先で出される課題が終わらないです。 実習開始前に何度も学校に訪問を求め…

回答2 + お礼2 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
18/04/26 15:23(更新日時)

教育実習先で出される課題が終わらないです。
実習開始前に何度も学校に訪問を求められ、毎回課題の提出を求められます。出される課題は、家でしかできないものばかりで、大学までも遠く部活動のない日でも帰宅時間も遅いため、求められる課題をこなす時間がなく無理をして体調を崩すことが増えています。
誰に相談してもきっと、教育実習で誰もが通る道と言われるだけなのは重々承知しています。
それでも、このままでは教育実習が始まるまでに今以上に体調を崩してしまいそうです。
ただの愚痴でしかないかもしれませんが、ただひたすらに体調の悪化だけを感じる日々です。
何か気分転換におすすめの事などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

No.2632225 18/04/17 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/17 16:12
匿名さん1 

えっ...私も6月初旬に教育実習あるんですが、そんなに課題出されるんですか...? 知らなかった...やめたい...就活もあるのに...回答になってなくてすみません...

気分転換、1人で神社行ったり季節の花を眺めにお散歩行くのおすすめです。

No.2 18/04/17 16:21
お礼

>> 1 実習同じ時期ですね。
私も就活もあるんで…本当にしんどいです…。
お散歩良いかもしれないです…!
いつもと同じ所にしか行ってないから余計に思考がマイナスになってるのかな…。
ありがとうございます!

No.3 18/04/20 10:33
匿名さん3 

美味しい物を食べて気分転換はどうでしょうか、体調不良になりそうな時はとにかく栄養だけは取りたいですね

No.4 18/04/26 15:23
お礼

>> 3 美味しいもの…!!
しっかり栄養摂取します!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧