注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

巻き込まれ体質らしいのですが、どうしたら良いのかわかりません。自分に降りかかる厄…

回答3 + お礼0 HIT数 2994 あ+ あ-

匿名さん
18/04/21 14:01(更新日時)

巻き込まれ体質らしいのですが、どうしたら良いのかわかりません。自分に降りかかる厄を回避できません。周りにある人間関係のほとんどゴタゴタに高確率で巻き込まれます。
昔からの友人に相談したところ、理由もなしに全部巻き込まれているよねと言われました。
何度か教師、親との話し合いにもなったのですが、結論からして私は被害者で相手が精神を病んで私に攻撃したり、いじめだったりという感じです。

友人曰く、皆がこいつおかしいなと思って避けても私は逃げ遅れたり、逃げても付きまとわれたりして大変そうだなと思っていたと言われました。

何度か見かねて友人に変な人と縁を切るため手伝って貰ったのですが、流石に全部助けられるわけではないし、しっかりしなくちゃと思いました。

どうしたら人間関係のもめ事を起こさず、巻き込まれずに過ごせますか?

No.2634116 18/04/21 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/21 14:00
匿名さん1 

変な人と言う貴方は変な人ではないのですか?いさかいに疲れてしまう気持ちは分かります。
少し離れてみては?違う角度から相手を見つめてみてください。

No.2 18/04/21 14:01
匿名さん2 

自分と他人との境界線をはっきりした方がいいですよ

No.3 18/04/21 14:01
匿名さん3 

ハッキリとNOを言う事。
強い気持ちで自分の気持ちを言う事。
だと思います。体質とかではなく、嫌われたくないからハッキリと言えない性格なのかなと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧