ノートパソコン

回答4 + お礼0 HIT数 511 あ+ あ-

ヤサシキ青少年( 15 ♂ IyU0w )
07/02/03 14:08(更新日時)

ノートパソコンを買おうと思っているのですが、まったく初めてなのでわかりません。安くていくらしますか(新品)?あと、インターネット使えて外に持ち運びで月はいくらかかりますか?あと、契約とかしますか?契約内容とか教えてください。少しでも分かる人は教えてください。

No.263913 07/02/03 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/03 01:07
通行人1 ( 30代 ♂ )

去年11月に買いました。初めてです。入ってるソフトにもよるけど最低限初心者が使いやすいソフトが入ってて10万くらい!OSはWindowsがいいかな。あとOfficeが入ってりゃ大概のことはできる。インターネットするんなら契約は必要だよ。光が使えるんならISDNやADSLに比べてかなり安くできる。買った店でそのままネットの契約をしたら何万か引いてくれたり・・・近所の電気屋でリサーチやね。

No.2 07/02/03 05:55
匿名希望2 ( ♀ )

外でインターネットやりたいんですか?
ならエアエッヂとかになるんじゃないですか?
月に数千円じゃなかった?(1万はしなかったと…)
でも光とかに比べたらエアエッヂくそ重いよ。光やADSLに比べてもちんたら遅いし、動画もストリーミングとかは見るの難しいんじゃないですか?
ファイルダウンロードとかも…多分イライラするか…と。
ノーパソ持ち歩きは故障させやすいから、自宅で使うほうがいいと思います。保証期間過ぎての致命的な故障は修理費用高いよ。

ノートで安いのは10万以内であると思います。
でも主さんがパソコンでやりたいことはなにか定まってるなら用途にあった性能を持ってるパソコン選んだほうがいいと思います。

No.3 07/02/03 09:28
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

デスクトップなら、新品でもソフマップのオリジナルブランド・型落ちで5万くらいからあるけど(モニタ別)。
同シリーズのノートが、105800円。
でも、この辺は、大手家電量販店の型落ちセールの時の方が安かったり。
hpのノートパソコンが新品で7万くらいからあったりするのも見ましたし、価格.comで調べてみたら、ダイナブックのノートの最安値が61800円でした。

あと、外でネットとの事ですが、ノートが軽量化されているとは言え、結構重いですよ。
自転車などで運んで、振動で壊れない保障もどこにもないです。
通信の出来る携帯やPHSを用いたものがありますが、使った事がないので具体的な金額はわかりません。
いずれにせよ、ネットをするのであれば、主さんの年齢なら親の承諾が必要になりますし、どんな手段の回線を選んでも、契約は必要です。(携帯の契約と大差なく、自宅に回線を引く場合は郵送などの手段もある)

No.4 07/02/03 14:08
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

DELLは安いですよ
最新機種ローエンドモデルなら14万強のはずです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧